話題の一発簡単レシピ。シャープホットクック。フィリップスのノンフライヤーとの比較
公開日:
:
はやりもの
こんにちは、ヒロです。
電気無水鍋「ホットクック」はボタン一つで美味しい料理が作れるスゴイ家電。
スゴイ家電ランキングでスゴイ家電ランキングで第1位にランキングされたのが水を使わないで自動調理ができる「ホットクック」です。
一昔前油を使わないフィリップスの、ノンフライヤーがはやりましたが、今も各メーカー様々なノンフライヤーが出ており、先駆けとなりました。今回も先駆けとなるかもしれませんのでよく見ていきましょう。
電気無水鍋「ホットクック」とは?
無水鍋とは料理を食材の水分だけで作るので
普通の鍋で調理するよりも栄養価が残って美味しく出来るんですよね。
ホットクックで作るカレーのレシピ
ホットクックに乱切りにしたトマトを入れる
みじん切りにしたたまねぎを入れる
肉(ジョブチューンでは手羽元が使われていました)を入れる
カレールーを入れる
調理を終えて欲しい時間をセット
これだけで水を使わない美味しいカレーの完成。
このような感じで簡単に出来ます。
火を使わないので安全ですね。
カレー以外に出来る料理
牛タンシチュー
ミートソース
八宝菜
鯖の味噌煮
ラタトゥイユ
パン
白菜と豚バラの重ね煮
肉じゃが
夏野菜のキーマカレー
など、色々な料理が作れます。
煮込み料理以外にもパンが焼けたり、八宝菜も作れます。
ボタン一つで家庭料理が出来るという手軽さが素晴らしいです。
Amazonで38,470円です。
シャープ ヘルシオ ホットクック 電気無水鍋 レッド系 KN-HT99A-R
出版社/メーカー: シャープ(SHARP)
フィリップスのノンフライヤーとの違い
ノンフライヤーとホットクックは全く別物ですが、違いを言うと、ノンフライヤーは、有る程度自分で油で揚げる前段階まで調理してスイッチを入れたら油を使わずに揚げ物が出来るというものでした。ホットクックは、材料入れてボタン一つで後は待つだけとかなりシンプルみたいです。
なので料理が本当に楽になるというのが特徴だと思います。
ホットクックのパチモノについて
フィリップスのノンフライヤーは、形も似たパチモノが沢山出回りました。フィリップスのノンフライヤーは、確かに凄い研究の末あの形状にしたはずですが、その形状を真似ただけでノウハウもなければ、ただのぱちものでしか無い。きっと今回のホットクックも形状だけ真似したぱちものが出てくるはずです。
しかし、これもシャープの研究の成果としてあの形状に決まったはずなので、ノウハウの無い他社が同じ形状で作ってもうまく出来るはずが無い。だから、みなさん購入の際は、値段だけで決めるのではなくそのメーカー独自の研究の成果で形状を決めてるものを購入しないと結果的に後悔すると思うので買う時は慎重にいきましょう(⌒-⌒; )
ブログ村のトレンドニュースの注目記事で1位になった記事です。
↓
消費税について考察
良かったらブログランキング2つクリックしてやってください。

にほんブログ村

トレンドニュース ブログランキングへ
カテゴリー
- Super Mario Run関連
- お笑い関連
- はじめしゃちょー
- はやりもの
- インターネット関連
- エンターテイメント
- ゲーム攻略
- スポーツ関連
- ダイエット関連
- ドラマ関連
- パソコン関連
- ブログ運営
- ポケモンGO関連
- ユーチューバー
- リオオリンピック関連
- 不思議な現象
- 教育
- 映画関連
- 最先端医療
- 未分類
- 熊本地震
- 社会情勢
- 簡単シリーズ
- 芸能関連
アーカイブ
- 2019年5月
- 2019年3月
- 2018年10月
- 2018年3月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
関連記事
-
-
2017年版7月27日はスイカの日。スイカの種類や美味しいスイカをランキング紹介。
こんにちは、ヒロです。 スイカの日とは スイカは夏の果物を代表する「横綱」であり
-
-
毎月27日はツナの日。ツナの定義やツナ缶オススメレシピ4つ公開。
こんにちは、ヒロです。 毎月27日は、ツナの日らしいです。 ツナと言えばツナ缶ですが
-
-
速報林家たい平24時間チャリティマラソンランナーへ3つの思いを乗せて参戦決定。
こんにちは、ヒロです。 春風亭昇太率いる2016年5月29日の笑点で今年の24時間テレ
-
-
2017年版7月19日はサイボーグ009の日。石ノ森章太郎の漫画かとしての実績とは?
こんにちは、ヒロです。 7月19日はサイボーグ009の日らしいです。 名前は聞いたことあ
-
-
2017年版7月23日は文月ふみの日。イベント情報や記念切手の発売日情報など紹介
こんにちは、ヒロです。 7月23日は文月ふみの日らしいです。 どのような日かみて行き
-
-
毎月9日19日29日はクレープの日。美味しい店探しや生地から自分で作る所までご紹介
こんにちは、ヒロです。 毎月29日はクレープの日です。 6月は28日がパフェの日なの
-
-
2016年版10月5日は時刻表記念日。由来や時刻表の歴史について紹介します。
こんにちは、ヒロです。 10月5日は時刻表記念日です。由来や歴史について紹介します。
-
-
2016年版9月19日は苗字の日。由来や絶滅危惧種苗字や絶滅した苗字など紹介。
こんにちは、ヒロです。 苗字の日とは? 1870年のこの日、戸籍整理のため、太政
-
-
2017年版7月1日はウォークマンの日。ウォークマンの歴史や進化について詳しく紹介します。
こんにちは、ヒロです。 7月1日はウォークマンの日です。 ウォークマンは、日本が誇る
-
-
2016年版7月10日はウルトラマンの日50年記念。イベント情報。怪獣激似の人の情報公開
こんにちは、ヒロです。 2016年7月10日はウルトラマンの日らしいです。よくよく考え
カテゴリー
- Super Mario Run関連
- お笑い関連
- はじめしゃちょー
- はやりもの
- インターネット関連
- エンターテイメント
- ゲーム攻略
- スポーツ関連
- ダイエット関連
- ドラマ関連
- パソコン関連
- ブログ運営
- ポケモンGO関連
- ユーチューバー
- リオオリンピック関連
- 不思議な現象
- 教育
- 映画関連
- 最先端医療
- 未分類
- 熊本地震
- 社会情勢
- 簡単シリーズ
- 芸能関連
アーカイブ
- 2019年5月
- 2019年3月
- 2018年10月
- 2018年3月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月