2016年版12月11日は100円記念日です。由来や100円玉の歴史について紹介します
公開日:
:
はやりもの
こんにちは、ヒロです。
12月11日は100円記念日です。由来や100円玉の歴史について紹介します
百円玉記念日
1957(昭和32)年のこの日、百円硬貨が発行された。それまでは板垣退助の肖像の紙幣だった
100円玉の歴史
戦後間もなく誕生した百円硬貨
百円硬貨は戦後の急激な変化(硬貨が現行の単位に変わったため)やインフレなど戦前は百円札が流通していたが、昭和三十二年に初の百円硬貨が誕生した。
最初のデザインの表は鳳凰を、裏には日章を中心に桜をあしらった銀貨でしたが、三十四年にはたわわに実った稲穂が表にデザインチェンジ。 白銅復活と共にデザインも一新され、現在の百円硬貨のデザインとなる。 硬貨のデザインは、意外と少なく三種類のみ。
稲をのぞいて一貫として、日本の花「桜」使われている。
『札』と『硬貨』のジェネレーションギャップ
六十代前後の方で「百円札と百円玉両方使っていた」世代がいるだろう。
百円紙幣と百円硬貨が同時に使われていたのは百円硬貨が流通する以前の昭和三十一年以降、昭和五十年代辺りには完全に硬貨に切り替わる。
ちなみに現在でも百円札は銀行に行けば百円硬貨と取り替えてくれるが、利子などは何もつかない。
日本初「記念コイン」発行!
好景気に沸く昭和三十九年、東京オリンピックが開催された年に「東京オリンピック記念百円貨幣」が発行された。 記念貨幣だけあって、銀貨での発行。 まだ記念にと、もしかするとおじさんの家のタンスの中にあるかもしれない。
『記念硬貨』が発行されたというのは、当時は大きなニュースになったようで東京オリンピックの「戦後復興の象徴」の一つとなっている。
まとめ
私は100円札世代ではありません。
が500円札は覚えてます。
時代と共にお金の価値がかわった事をしめしています。
昔、1万円を100年間預けたら100万円になるという定期預金があったそうですが
100年たったらお金の価値が変わりすぎて利息なしのようなものだったということもあるぐらいお金の価値は変わるので、あまりお金に振り回されないようにしましょうね。
ブログ村のトレンドニュースの注目記事で1位になった記事です。
↓
消費税について考察
良かったらブログランキング2つクリックしてやってください。

にほんブログ村

トレンドニュース ブログランキングへ
カテゴリー
- Super Mario Run関連
- お笑い関連
- はじめしゃちょー
- はやりもの
- インターネット関連
- エンターテイメント
- ゲーム攻略
- スポーツ関連
- ダイエット関連
- ドラマ関連
- パソコン関連
- ブログ運営
- ポケモンGO関連
- ユーチューバー
- リオオリンピック関連
- 不思議な現象
- 教育
- 映画関連
- 最先端医療
- 未分類
- 熊本地震
- 社会情勢
- 簡単シリーズ
- 芸能関連
アーカイブ
- 2019年5月
- 2019年3月
- 2018年10月
- 2018年3月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
関連記事
-
-
2017年版8月5日ははこの日。由来やいろんなはこについて解説します
こんにちは、ヒロです。 8月5日ははこの日です。 はこについて色々調べてみましたので
-
-
2016年版8月22日は白虎隊自刃の日。由来や白虎隊について紹介。
こんにちは、ヒロです。 8月23日は白虎隊自刃の日です、 由来や白虎隊の活動について見て
-
-
2017年版7月28日は世界肝炎デーです。肝炎デーの由来や肝炎について紹介
こんにちは、ヒロです。 世界肝炎デーらしいです。 肝炎について考えたことがなければ全くど
-
-
2016年版12月5日はバミューダトライアングルの日。由来やバミューダトライアングルの謎に迫ります。
こんにちは、ヒロです。 12月5日はバミューダトライアングルの日です。 由来やバミュ
-
-
2016年版12月1日はデジタル放送の日。由来や地デジでの4K放送の可能性についてご紹介。
こんにちは、ヒロです。 12月1日は、デジタル放送の日です。由来や地デジと今流行りの4
-
-
2017年版8月13日は左利きの日。由来や左利きあるある。左利き用便利グッズ紹介
こんにちは、ヒロです。 8月13日は左利きの日です。 由来や左利きあるある。便利グッズな
-
-
速報!ノンストップで男女の結婚観が話題。大人になれない男女の結末
こんにちは、ヒロです。 フジテレビのノンストップで男女の結婚観が話題になってるようですね。
-
-
2016年版9月17日はモノレール開業記念日。由来や定義、歴史や種類について紹介します。
こんにちは、ヒロです。 9月17日はモノレール開業記念日です。 由来やモノレール
-
-
誰か教えて!?謎のアクセスアップした複合ワードとは?サイバー攻撃の可能性も?
こんにちは、ヒロです。 一昨日と昨日、2016年4月30日と5月1日に謎のアクセスがあ
-
-
2016年版12月13日は正月事始め,煤払い,松迎えです。由来や正月事始めについて紹介。
こんにちは、ヒロです。 12月13日は正月事始め,煤払い,松迎えです。由来や正月事始め
カテゴリー
- Super Mario Run関連
- お笑い関連
- はじめしゃちょー
- はやりもの
- インターネット関連
- エンターテイメント
- ゲーム攻略
- スポーツ関連
- ダイエット関連
- ドラマ関連
- パソコン関連
- ブログ運営
- ポケモンGO関連
- ユーチューバー
- リオオリンピック関連
- 不思議な現象
- 教育
- 映画関連
- 最先端医療
- 未分類
- 熊本地震
- 社会情勢
- 簡単シリーズ
- 芸能関連
アーカイブ
- 2019年5月
- 2019年3月
- 2018年10月
- 2018年3月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月