*

好きだ。それな。がヤフーリアルタイムで急上昇大爆発の訳とは?分析してみた。

公開日: : 最終更新日:2016/02/03 はやりもの


Sponsored Link


こんにちは、ヒロです。

ヤフーリアルタイムをみていたら、「好きだ」と「それな」がランキング1位と2位になっていた。がなんでそれらがトップになっているか調べても統一性がない。そもそも他のワードと比較して、ヤフーリアルタイムでの急上昇ワードのグラフと全く違う。

「好きだ」の急上昇ワードのグラフ
image

「それな」の急上昇ワードのグラフ
image

その時、3位にランクインしていた「イラク」の急上昇ワードのグラフimage







全くグラフの形が違いますよね。普通は、「イラク」のグラフのように一気に上がって一気に下がるというのが一般的。今回の「好きだ」「それな」はなぜこんな形をしてるのか?

それな簡単やでみんな流行り物が好きだからや(笑)

といきなり急上昇ワード二つぶち込んで回答しちゃいましたが、それぐらいこのワードが使い回ししやすいというのが一番の理由でしょう。

おそらくたまたま全く違う内容について「好きだ」や「それな」という言葉を使う人が重なって、ヤフー急上昇にあがる。
それをみた人が使ってみようと思うが、簡単な言葉なので簡単に使えてしまう。
なので、更に急上昇。そして、それを見て・・・と積み重なったんでしょう。遅い時間なので流石に減ってきましたが、明日朝、休みなのでリアルタイムを見て同じことが繰り返される可能性はありますね。ただし、すでにアクセスは増えてるので、急上昇ワードからは消えると思うのでそのうちなくなるといった感じでしょうが、また、別の日に同じような現象があるかもですね。
そういうワードを探して見るのも楽しそうですね。

それにしても前向きな言葉の急上昇はうれしいですね。
好きだという言葉が好きだという人も多いでしょう。最近残念なニュースが多かったのでこういう急上昇は嬉しいです。







ブログ村のトレンドニュースの注目記事で1位になった記事です。

消費税について考察

良かったらブログランキング2つクリックしてやってください。
にほんブログ村 ニュースブログ トレンドニュースへ
にほんブログ村


トレンドニュース ブログランキングへ

style="display:inline-block;width:320px;height:100px"
data-ad-client="ca-pub-5672206128145268"
data-ad-slot="1279579634">

Website Pin Facebook Twitter Myspace Friendfeed Technorati del.icio.us Digg Google StumbleUpon Premium Responsive

関連記事

no image

2017年版7月30日はプロレス記念日。日本や世界のプロレス団体紹介。

こんにちは、ヒロです。 7月30日はプロレス記念日らしいです。 プロレス記念日の由来や日

記事を読む

no image

2016年版12月13日は正月事始め,煤払い,松迎えです。由来や正月事始めについて紹介。

こんにちは、ヒロです。 12月13日は正月事始め,煤払い,松迎えです。由来や正月事始め

記事を読む

no image

やりすぎ都市伝説で不老の謎公開。お金を払えば寿命を買える時代が必ずやってくる

こんにちは、ヒロです。 2016年6月24日放送、「やりすぎ都市伝説スペシャル2016

記事を読む

no image

2016年版9月2日は宝くじの日。由来や宝くじの種類について紹介

こんにちは、ヒロです。 9月2日は宝くじの日です。由来や宝くじの種類について紹介。

記事を読む

no image

2017年版7月20日はビリヤードの日。ゲームの種類やルール紹介

こんにちは、ヒロです。 7月20日はビリヤードの日です。 ビリヤードは何年かによって流行

記事を読む

no image

2016年版敬老の日にiPhoneをプレゼント。視認性を良くするオススメの設定の紹介

こんにちは、ヒロです。 9月の大3月曜日である9月19日は、敬老の日です。 あなたは

記事を読む

no image

2017年版7月27日はスイカの日。スイカの種類や美味しいスイカをランキング紹介。

こんにちは、ヒロです。 スイカの日とは スイカは夏の果物を代表する「横綱」であり

記事を読む

no image

女性の危機を救ったお手柄名犬文太君過去にも活躍していた!?

こんにちは、ヒロです。 2016年4月26日に報道された女性が水路に落ちているのに気づ

記事を読む

no image

2016年版10月13日は麻酔の日。由来や麻酔の種類を紹介

こんにちは、ヒロです。 10月13日は麻酔の日です。 由来や麻酔の種類を紹介します。

記事を読む

no image

2017年版8月18日は高校野球記念日。由来や過去の話題の試合やマネージャー、チアなどの紹介。

こんにちは、ヒロです。 8月18日は高校野球記念日です。今の時期は高校野球で盛り上がり

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


no image
令和の日本も医療保健と介護保険の融通のきかなさには暗い未来しか見えない

こんにちは、ヒロです。 今回は…折角の令和一発目なのに日

no image
速報!?江川卓の2019年プロ野球順位予想。3月24日深夜のGOINGで発表

こんにちは、ヒロです。 今年も毎年恒例の江川卓のプロ野球

no image
世界初!?有名なパラドックスであるシュレディンガーの猫の思考実験の矛盾点を指摘

量子力学を否定するため のシュレディンガーの猫の前提条件がおかし

no image
速報!?江川卓の2018年プロ野球順位予想。3月25日深夜のGOINGで発表

こんにちは、ヒロです。 今年も毎年恒例の江川卓のプロ野球

no image
赤星憲広の2018年3月25日(24日深夜)プロ野球順位予想。セリーグ広島優勝。

こんにちは、ヒロです。 2018年3月24日深夜のgoi

→もっと見る

  • 各種情報商材検索 ※「投資」など自分が調べたいキーワードで情報商材の 検索が出来ます。参考にどうぞ。
               
  • Top television blogs}
PAGE TOP ↑