2016年版12月9日は障害者の日。由来や障害者の本音がわかるバラエティ番組バリバラの紹介します。
公開日:
:
はやりもの
こんにちは、ヒロです。
12月9日は障害者の日。由来や障害者の本音がわかるバラエティ番組バリバラの紹介します。
Contents
障害者の日
国際障害者年の1981(昭和56)年のこの日に開催された総理府(現在の内閣府)主催の中心記念事業「広がる希望の集い」で制定。厚生省(現在の厚生労働省)が実施。1975(昭和50)年、国連総会で「障害者の権利宣言」が採択された。
厚生労働省
[Wikipedia]wikipedia – 障害者の日
国際障害者デー 12月3日
障害者の考えを理解する
いつの頃からか障害者が何かをする=感動という図式が成り立ってきている現状がある。しかし、障害者の多くは、その図式が大嫌いだ。障害者の多くにとっては、自分の状態は障害でもなくそれが普通の状態であってそれは感動でもなんでもないというのが障害者の主張だ。
そもそも勝手に障害と決めるな。障害かどうかは自分で判断するという主張をする人もいるが、そこの線引きは難しい。
何故なら完全に健常者と同一で扱うということになったら、
就職が出来ない人が出てきたりすることが容易に予測できるからだ。障害者の中にも障害を乗り越えられる人と乗り越えられない人がいる。
そこを理解した上で線引きをする必要があるので、強い障害者の主張だけを鵜呑みにしてしまうと弱い障害者が社会に適応できなくなってしまう可能性がある。
障害者の本音が語られる番組バリバラのススメ
eテレの番組の中にバリバラ(バリアフリーバラエティ)というものがある。この番組は、障害者の本音がよくわかるバラエティ番組だ。
昔から私は番組の存在は知っているが、2016年の24時間テレビの時の裏でバリバラは存在感を示した。
2016年の24時間テレビの裏で放送されたバリバラの反響が凄かった
以下転載
障害者の姿を意図して感動的に描くメディアの手法に疑問を投げかける番組を、NHKが生放送した。8月27~28日に放送されたチャリティー番組「24時間テレビ39『愛は地球を救う』」(日本テレビ系)の終盤と重なる時間帯。両方の番組に出演した障害者は「多くの人が障害者のことを考える日。メディアによる障害者の取り上げ方が変わることにつながれば」と話す。
NHKの番組はEテレの情報バラエティー「バリバラ」。「バリアフリー・バラエティー」の略で、障害者らが出演し、様々なテーマについて笑いを交えつつ本音を語る。2012年に始まり、毎週日曜夜に放送している。

「バリバラ」の一場面。視聴者からの意見も画面上で紹介された
28日は午後7時から「検証!〈障害者×感動〉の方程式」と題して30分間生放送。出演者らは「笑いは地球を救う」と書かれた黄色いTシャツ姿で登場し、司会者が「あの番組の裏でやってますから」と話すなど、24時間テレビを意識した演出を重ねた。
ちょうど24時間テレビがフィナーレを迎える時間帯。SNSなどでは放送前から「バリバラが24時間テレビにけんかを売っている」と話題になった。放送後も「NHKやるなー。共感できた」「ずっと考えていきたいテーマをもらった感じ」と、反響が続く。

「バリバラ」の一場面。視聴者からの意見も画面上で紹介された
番組では冒頭、豪州のジャーナリストで障害者の故ステラ・ヤングさんのスピーチ映像を流した。ステラさんは、感動や勇気をかき立てるための道具として障害者が使われ、描かれることを、「感動ポルノ」と表現。「障害者が乗り越えなければならないのは自分たちの体や病気ではなく、障害者を特別視し、モノとして扱う社会だ」と指摘した。

24時間テレビの存在意義
チャリティー番組と名乗ってるが、その番組内で巨億の富を得ている日本テレビ。そして、出演者のギャラ。お金に困ってる一般庶民からはチャリティーだとお金をかき集めるのに芸能人はしっかりギャラもらってるのはおかしい。
ギャラもCMのスポンサー料も全て寄付すればどれだけの寄付金になるか…寄付金よりも出演者のギャラの方が高くなるケースもあり、そういう番組の収益のための道具として障害者が使われているのがバリバラのメンバーは納得がいかない。
まとめ
障害者の日ということでバリバラの紹介や障害者の考えについて紹介してみました。ただ、弱い障害者がいる事も事実なのでいきなり全てを変えるわけにはいきませんが、障害者=感動と決めつけて番組を作る今のテレビ業界は、今の態度を改めないと今後、大問題に発展するかもしれないので注意が必要です。ブログ村のトレンドニュースの注目記事で1位になった記事です。
↓
消費税について考察
良かったらブログランキング2つクリックしてやってください。

にほんブログ村

トレンドニュース ブログランキングへ
カテゴリー
- Super Mario Run関連
- お笑い関連
- はじめしゃちょー
- はやりもの
- インターネット関連
- エンターテイメント
- ゲーム攻略
- スポーツ関連
- ダイエット関連
- ドラマ関連
- パソコン関連
- ブログ運営
- ポケモンGO関連
- ユーチューバー
- リオオリンピック関連
- 不思議な現象
- 教育
- 映画関連
- 最先端医療
- 未分類
- 熊本地震
- 社会情勢
- 簡単シリーズ
- 芸能関連
アーカイブ
- 2019年5月
- 2019年3月
- 2018年10月
- 2018年3月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
関連記事
-
-
2016年版11月6日はお見合い記念日。由来やお見合い婚活の種類について紹介。
こんにちは、ヒロです。 10月6日はお見合い記念日です。由来や今では少なくなったお見合
-
-
2017年版6月29日は佃煮の日。歴史やレシピや食べ方などを詳しく紹介
こんにちは、ヒロです。 6月29日は佃煮の日らしいです。語呂とかも無いので何故、佃煮の
-
-
2016年版10月25日はリクエストの日。由来やAM,FMそれぞれの懐かしのラジオ番組の紹介。
こんにちは、ヒロです。 10月25日はリクエストの日です。 由来やAM,FMそれぞれ
-
-
2017年版8月16日は、月遅れ盆送り火の日。由来やイベント情報紹介。
こんにちは、ヒロです。 8月16日は月遅れ盆送り火らしいです。 月遅れ盆送り火の由来
-
-
2016年版7月10日はウルトラマンの日50年記念。イベント情報。怪獣激似の人の情報公開
こんにちは、ヒロです。 2016年7月10日はウルトラマンの日らしいです。よくよく考え
-
-
2016年版10月13日は麻酔の日。由来や麻酔の種類を紹介
こんにちは、ヒロです。 10月13日は麻酔の日です。 由来や麻酔の種類を紹介します。
-
-
2016年版8月20日は信号機の日。由来や信号機の種類、世界の信号機の紹介。
こんにちは、ヒロです。 交通信号設置記念日とは? 1931年のこの日、銀座の尾張町交
-
-
2016年版10月31日はハロウィン。由来や知らなきゃ恥かくハロウィンの知識について紹介します。
こんにちは、ヒロです。 10月31日はハロウィンです。由来や知らなきゃ恥かくハロウィン
-
-
江川卓の2016年プロ野球順位予想。昨年に引き続き、予想的中出来るか?
こんにちは、ヒロです。 江川卓の今年のプロ野球順位予想について記事にします。 去年は
カテゴリー
- Super Mario Run関連
- お笑い関連
- はじめしゃちょー
- はやりもの
- インターネット関連
- エンターテイメント
- ゲーム攻略
- スポーツ関連
- ダイエット関連
- ドラマ関連
- パソコン関連
- ブログ運営
- ポケモンGO関連
- ユーチューバー
- リオオリンピック関連
- 不思議な現象
- 教育
- 映画関連
- 最先端医療
- 未分類
- 熊本地震
- 社会情勢
- 簡単シリーズ
- 芸能関連
アーカイブ
- 2019年5月
- 2019年3月
- 2018年10月
- 2018年3月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月