*

情報商材の裏側

公開日: : 最終更新日:2016/02/03 はやりもの


Sponsored Link


こんにちは、ヒロです。

 

情報商材っていろいろありますよね。

ただ、情報商材というとインターネットで売られてる

怪しいものとおもう人がもしかしたら多いかもしれませんが、

テレビを使ってCMしてるものの中にも当然ありますよね。

有名なものであれば、スピードラーニングでしょうか?

値段もそこそこするのでその価値を見出して買う人、

高すぎるから買わないという人当然いると思いますが、

怪しい商材とまで思う人は少ないですよね。

 

情報商材自体は、怪しいものではないのですが、

確かにインターネットを見ているといかにも怪しい情報商材が

転がってることから「情報商材」=「怪しい」につながってると思います。

 

私は、表では知られてない情報というものは、いろいろ興味だけはあって

インターネットでいろんな情報を見たりするのですが、その中に情報商材も

入っていてほんとにいろんな情報商材の紹介を見てきました。

情報商材は、「情報」に価値があるため、お金を払うまで実態がわからないため

怪しいものが非常に横行してます。

ただ、怪しいもの怪しくないものの傾向というのは、あると思います。

 

スキルアップ(英語教材やデザインの仕方等)のための情報商材は、

比較的、怪しいものは少ないと思いますが、あるとすれば、中身と値段のギャップでしょうか?

そこさえ問題なければ、いいものはいっぱいあると思います。

情報商材の中で一番詐欺的なものが多いのはやはり、楽して金儲けできますよ系でしょうね。。。

情報商材の紹介を見たときに一番私が怪しいと思う点は、

「月に100万円稼いでます。今回の情報商材は30万円です。250人で募集を締め切ります。

私は稼いでるので今回の募集のお金で金儲けするつもりはありません。稼げなければ返金補償もします。」って。。。

募集250人で30万円って7500万円ですよね。月収100万円なら年収1200万円ですよね。

年収以上稼ぐ以上、どう考えても稼ごうとしてるじゃんと思うし、

年収以上を情報商材の売り上げで稼ごうとするのっていろいろ理由があると思うんですよね。

 





一つは、全然稼げてないから、情報商材で稼ごう。もう一つは、確かに稼げるノウハウだけど、

こんだけ教えたら(実際人数制限してないと思います)自分のライバル増えて稼げなくなるから

荒稼ぎしてしまおうと思うかだと思います。もしくは、怪しい情報にくいつく人は実際は

少人数だから最初から値段上げてしまおうと考えるか。

こんなところだろうと覆います。返金補償ありますっていううたい文句も多いですが。

誰が保証してくれるのか??連絡取れなくなったらそれで終わりですし。。。

裁判所通して内容証明とか公的な保証するぐらいの覚悟があるなら話は別でしょうが。。。

 

本気で稼げて人数増えても稼ぎが変わらないというのであれば、

安くして多く売れたほうが結果も受かるしお客さんも喜ぶし。。

ロイヤリティー契約のシステムを作って、「稼げる情報ただで差し上げます。ノルマもありません。

ただし、このノウハウ使って儲かった分の10%は、私にください。」

このほうが結果的に儲かるんじゃないでしょうか?

本当に儲かる情報で初期投資のリスクゼロなら、欲張って30%とか50%でも

する人はいるかもしれない。

そうなってないってことは、ほんとの部分もありながらも誇大広告に

なってるんだろうなとおもいます。

 

情報商材のレビューサイト作ってるとこなので

今度紹介します。是非参考にしてくださいね。

 


 

こちらで情報商材の検索できます。
今回の投稿でもあるようにスキル系のものは、
ちゃんとしたものが多いと思います。
ノウハウと価格が合うと自分で思うなら
購入は問題ないです。
試してみてください。

           


良かったらブログランキングクリックしてやってください。
にほんブログ村 ニュースブログ トレンドニュースへ
にほんブログ村

Website Pin Facebook Twitter Myspace Friendfeed Technorati del.icio.us Digg Google StumbleUpon Premium Responsive

関連記事

no image

2016年版10月30日は香りの記念日。由来や香水が苦手な人にもオススメの香水紹介。

こんにちは、ヒロです。 10月30日は香りの記念日です。由来や香水が苦手な人にもオスス

記事を読む

no image

2016年版10月12日は豆乳の日。由来や家庭で作れる豆乳の紹介

こんにちは、ヒロです。 10月12日は豆乳の日。由来や豆乳の凄さや作り方を紹介 豆乳

記事を読む

no image

2016年版11月26日はペンの日。由来やペン回しの単体技全動画紹介。

こんにちは、ヒロです。 11月26日はペンの日です由来やペン回しの単体技の全てを紹介し

記事を読む

no image

2016年版8月25日は即席ラーメンの日。由来や即席ラーメンメーカー、シェアなど紹介。

こんにちは、ヒロです。 8月25日は即席ラーメンの日です。 ある意味歴史的な日である

記事を読む

no image

やりすぎ都市伝説で不老の謎公開。お金を払えば寿命を買える時代が必ずやってくる

こんにちは、ヒロです。 2016年6月24日放送、「やりすぎ都市伝説スペシャル2016

記事を読む

no image

2016年版10月11日はウインクの日。由来やウインクのやり方について紹介

こんにちは、ヒロです。 10月11日はウインクの日です。 由来やウインクのやり方など

記事を読む

no image

2017年版7月30日はプロレス記念日。日本や世界のプロレス団体紹介。

こんにちは、ヒロです。 7月30日はプロレス記念日らしいです。 プロレス記念日の由来や日

記事を読む

no image

速報。いびき防止グッズサイレントパートナー。いびきの音をかき消す最新技術がすごい。スクール革命

こんにちは、ヒロです。 家族やパートナーのいびきの音に困ってる方も多いと思います。

記事を読む

no image

2016年版10月3日はドイツ統一の日。由来やドイツの歴史について紹介。キャプつばのドイツ統一はいつ?

こんにちは、ヒロです。 10月3日はドイツ統一の日です。 ドイツ統一?なんじゃらほい

記事を読む

no image

本の電子化は何処までオートで出来るのか?裁断したく無い人必見!?10種類以上の非破壊自炊機動画紹介。

こんにちは、ヒロです。 今回は、ブログ開始時期にも紹介をした本の電子化について詳しく紹

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


no image
令和の日本も医療保健と介護保険の融通のきかなさには暗い未来しか見えない

こんにちは、ヒロです。 今回は…折角の令和一発目なのに日

no image
速報!?江川卓の2019年プロ野球順位予想。3月24日深夜のGOINGで発表

こんにちは、ヒロです。 今年も毎年恒例の江川卓のプロ野球

no image
世界初!?有名なパラドックスであるシュレディンガーの猫の思考実験の矛盾点を指摘

量子力学を否定するため のシュレディンガーの猫の前提条件がおかし

no image
速報!?江川卓の2018年プロ野球順位予想。3月25日深夜のGOINGで発表

こんにちは、ヒロです。 今年も毎年恒例の江川卓のプロ野球

no image
赤星憲広の2018年3月25日(24日深夜)プロ野球順位予想。セリーグ広島優勝。

こんにちは、ヒロです。 2018年3月24日深夜のgoi

→もっと見る

  • 各種情報商材検索 ※「投資」など自分が調べたいキーワードで情報商材の 検索が出来ます。参考にどうぞ。
               
  • Top television blogs}
PAGE TOP ↑