*

大分工場をソニーへ売却時に人生の明暗を分けた東芝社員の決断とは?

公開日: : 社会情勢


Sponsored Link


大分工場をソニーへ売却時に人生の明暗を分けた東芝社員の決断とは?

こんにちは。ヒロです。

東芝が半導体事業や原子力事業を切り売りしてしまったら、
東芝は、何の会社になってしまうのだろう??と言われるほど、
厳しい状況に陥っている。


今回の報道で東芝は、本当に危機なんだと世間は知ったが、
2年程前にも東芝は、工場の切り売りを行っている。

大分の工場の中の半導体製造関連施設や設備や関連資産を
ソニー及び完全子会社のソニーセミコンダクタ株式会社
(現、ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社)
へ譲渡している。


譲渡した設備は、ソニーが世界一の技術を誇っているイメージセンサ事業の
ラインとして購入したと思われる。

この際、元々譲渡対象となっていた施設及び設備での製造や
設計、開発に関わっていた東芝社員及びその関係会社の社員を
ソニーセミコンダクタマニュファクチャ株式会社で引き受ける際に、
特に東芝の社員に東芝の社員として働き続けるか?
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社の社員として
転職するかを迫られた際に、

東芝の社員として働くという社員とソニーセミコンダクタマニュファクチャリングの社員として
働くという社員に完全に分かれた。

このことがのちの人生を大きく左右する事になった。

東芝に残った社員の考えは、おそらくこうだ。

東芝と一流企業に入ったプライドとソニー本社ならまだしもソニーの子会社の
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリングに入るなんて・・・
そもそも、子会社という事は、給料面で今より確実に下がるだろう・・・・

このように考えたのではないだろうか。

しかし現実は。。。


ソニーセミコンダクタマニュファクチャリングに移った社員と東芝に残った社員。


給料がソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社に移った社員の方が高い。


東芝に残った社員の多くは、この話を聞いて後悔したようだ。


東芝に残った事にちょっと後悔しつつも業務を続けていたが、
今回の報道でおそらく完全に後悔したに違いない。


東芝は、エレクトロニクスに特化した企業だ。

それと比較してソニーは、エレクトロニクス、金融、保険、音楽、映像、芸能など、
多岐にわたっており、メインはエレクトロニクスだが金融や保険があまりにも好調すぎて
エレクトロニクスが赤字を出しても全く影響ないぐらいリスク管理が出来ている。

ここ数年でソニーのエレクトロニクスは、非常に大打撃を受けた。

2011年のタイの洪水でソニーの一番の稼ぎ頭であるイメージセンサの工場の1/3が水につかってしまった。
2016年の4月の熊本地震では、これまたイメージセンサの工場が被災し、多大な被害を受けている。

被害額は合わせると数千億~数兆と言われているが、それでもソニーは揺らがないぐらい
金融や保険事業が力をつけてきた。

普通、メインの事業で5年の間に2回も被災してしまったら、つぶれるほどの大損害である。
何せ、他の赤字事業を穴埋めするための黒字事業が赤字になってしまったら、
本来目も当てられない状態だが、まったく揺らがないぐらいの企業にソニーは成長した。


今回、東芝は1部上場企業ではなくなってしまった。
それどころか今後の経営陣の判断次第では、倒産も考えられるほどの状態だ。
東芝に残った社員とソニーへ移った社員。
未来を見る目が合ったのは、どちらだったのか?
10年20年たったらどうなっているかわからないが、
リスク管理が出来てるソニーと出来てない東芝では、
今のところ完全にソニーに軍配が上がる。

今現在では、ソニーに移った社員の方が、未来を見る目が合ったと言えるだろう。








ブログ村のトレンドニュースの注目記事で1位になった記事です。

消費税について考察

良かったらブログランキング2つクリックしてやってください。
にほんブログ村 ニュースブログ トレンドニュースへ
にほんブログ村


トレンドニュース ブログランキングへ

Website Pin Facebook Twitter Myspace Friendfeed Technorati del.icio.us Digg Google StumbleUpon Premium Responsive

関連記事

no image

トランプ氏の支持率低下は、クリントン氏の作戦。大統領戦に向けて更なる戦略

こんにちは、ヒロです。 5月から6月にかけてトランプ氏の支持率がクリントン氏を下回りま

記事を読む

no image

制定希望。成人前式、成人式が最後に目立つイベント

おはよございます。ヒロです。 成人式、今年も色々あったみたいですね。 テレビを見てる

記事を読む

no image

池上解説で又吉が話した人工知能小説が星新一賞の一次審査通過

こんにちは、ヒロです。 3月19日の池上彰のニュース解説これぐらいは知っておこうSP

記事を読む

no image

損失余命は利得余命とセットで考えるべし。損失余命の矛盾と正式な寿命の算出式

損失余命は利得余命とセットで考えるべし。損失余命の矛盾と正式な寿命の算出式 こんにちは、ヒ

記事を読む

no image

東京オリンピック日本のテロ対策の秘策自販機スマートベンダーとは?

こんにちは、ヒロです。 日本もとうとうテロ対策に本気で乗り出したみたいです。 東京オ

記事を読む

no image

消費税増税延期で税収が見込めないのはパレートの法則から当然の結果

こんにちは、ヒロです。 消費税増税の時期が延期になったようですね。 消費税増税で税収

記事を読む

no image

世の中のパパ必見。ゲス男に引っかからない為の娘の育て方。

こんにちは、ヒロです。 ゲス男に引っかからない為の子育ての一つの方法が、ある番組で公開

記事を読む

no image

速報!?金正男氏北朝鮮の工作員の毒針攻撃による痛恨の一撃で死亡で中国と激突か!?唯一まともな金一族

こんにちは、ヒロです。 北朝鮮の独裁者の金正恩(キムジョンウン)の兄、金正男(キムジョ

記事を読む

no image

長時間労働に対する行政指導が一般社員を逆に過労死に至らしめる3つの理由

こんにちは、ヒロです。 企業の長時間労働に対して行政が動き出しましたが、企業の実態を知

記事を読む

no image

完全保存版池上彰のニュースそうだったのか。3月5日前半内容文書化。

同じ記事の中盤内容です 同じ記事の後半内容です こんにちは、ヒロです。 池上彰

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


no image
令和の日本も医療保健と介護保険の融通のきかなさには暗い未来しか見えない

こんにちは、ヒロです。 今回は…折角の令和一発目なのに日

no image
速報!?江川卓の2019年プロ野球順位予想。3月24日深夜のGOINGで発表

こんにちは、ヒロです。 今年も毎年恒例の江川卓のプロ野球

no image
世界初!?有名なパラドックスであるシュレディンガーの猫の思考実験の矛盾点を指摘

量子力学を否定するため のシュレディンガーの猫の前提条件がおかし

no image
速報!?江川卓の2018年プロ野球順位予想。3月25日深夜のGOINGで発表

こんにちは、ヒロです。 今年も毎年恒例の江川卓のプロ野球

no image
赤星憲広の2018年3月25日(24日深夜)プロ野球順位予想。セリーグ広島優勝。

こんにちは、ヒロです。 2018年3月24日深夜のgoi

→もっと見る

  • 各種情報商材検索 ※「投資」など自分が調べたいキーワードで情報商材の 検索が出来ます。参考にどうぞ。
               
  • Top television blogs}
PAGE TOP ↑