<<2016年9月16日>>キンスマSPで扱う葉加瀬太郎と高田万由子なれそめについて事前に調べてみたよ。
公開日:
:
芸能関連
こんにちは、ヒロです。
Contents
葉加瀬太郎さんと高田万由子さんの出会い
2人が出会ったきっかけは、葉加瀬さんがデビューした頃に
たまたま高田さんがそのライブ(ショー)を見かけ、
それに感動していろいろ調べ葉加瀬さんが通っている大学を突き止め、
たまたま同じ大学に通っている友達がいたため高田さんの方からその友達を
通じて「葉加瀬さんの事紹介して!」とお願いしたんだそうです(笑)!!
出典
月光音楽団|今までの音楽団
きっかけは、高田万由子さんのアプローチだったんですね。
それにしても大学調べて知り合いに紹介してと動くところ
高田万由子さんかなりの肉食女子です。
でも、それが最終的に結婚に繋がってるという所が
素敵ですね。
葉加瀬太郎の2つのプロポーズ。手紙とセリーヌ・ディオンに婚約者と紹介するも、高田さんはスルー
葉加瀬さんはセリーヌ・ディオンさんのワールドツアーに協力し、世界中を飛び回っていた。なかなか会う機会がないため、交際していた高田さんは葉加瀬さんのいる海外へ出向き合流。
そこで葉加瀬さんはセリーヌさんに髙田さんを紹介したのだが、その紹介の言葉がプロポーズ的なものだったのだ。葉加瀬さんは髙田さんを「フィアンセです」と、セリーヌさんに紹介したのである。
葉加瀬さんのコンサートに出向いた際、受付であらかじめ用意されていたチケットを受け取ったらしいのだが、そのチケットが入っていた封筒に「これからもずっとよろしくお願いします」と書かれた紙が入っていたという。髙田さんはプロポーズだと気がつかず、スルーしたという。
葉加瀬さんは高田さんにプロポーズをしたのだが、髙田さんはまったくプロポーズをされたとは認識していなかったのだ。あとでアレがプロポーズだと教えてもらい、ようやくプロポーズされていたことに気がついていたのである。
出典
葉加瀬太郎が高田万由子にしたプロポーズ / 大物スターの前で「フィアンセです」とゴリ押し紹介 | ロケットニュース24
葉加瀬太郎がプロポーズをを2段構えで行ったが高田万由子には気づいてもらえず。
とはいえ、わかりづらいか。。。
プロポーズはわかりやすくが一番かもしれないですね。
生活のほとんどは妻まかせ!家でもとにかく音楽家の夫
自分1人じゃ何もできないから。家庭では家内(タレントの高田万由子氏)が
僕を支えてくれるし、会社や仕事場ではマネージャーがいてくれるし、
コンサートに行けばミュージシャンとスタッフが支えてくれる。
イギリスで3ヶ月に一度行っているリサイタルは、営業からホールの予約から、打ち合わせ、プログラムやチラシ作りに至るまで、全部のマネージングを家内がやってくれていますし。
でもね、音楽や絵をやるのが僕の生業だとすると、そうじゃなきゃだめだと思ってるの。
だからそれは公言したんです、家内に。「頼む。僕が金の勘定をし始めたら、曲は書けなくなるだろう、演奏もできなくなるだろう。だから後はよろしく!」って。だから何もしないの。区役所とか銀行に行かないの。だって中学生の時の感覚でイヤな学校の試験とかがなくて、好きなことをやって生きられたら、それは選ぶでしょうそれを(笑)。
出典
葉加瀬太郎氏(ヴァイオリニスト) 早川さや香のプロフェッショナルの唯言(ゆいごん) 宅ふぁいる便
芸術家と結婚するという事はこういう事なのかもしれない。
俗世間から離れるという事、これが人とは違う曲や詩や絵などを描く頭を作れるのであろう。
芸術家が結婚しても芸術家として一流で居続けられるという事は、周りの人間の並々ならない協力があってのことだという事がよくわかる。
そこが分かる人間でないと芸術家の配偶者にはなれないんでしょうね。
高田万由子さんについて
高田万由子さん白百合学園小学校、白百合学園中学校・高等学校[1]を経て、スイスのボーディングスクール(ル・ロゼ)に1年間留学した後、後期試験で東京大学文科三類に合格、インタークラス2組に配属。1994年3月、東京大学文学部西洋史学科卒業。
1999年3月ヴァイオリニストの葉加瀬太郎と結婚。同年7月第1子(長女)出産。2006年8月第2子(長男)出産。
現在は2人の子供とともにロンドンに在住。自身も女優としての活動を続ける一方、葉加瀬氏の音楽家活動を支えている。
夫、葉加瀬太郎に対する想い
「彼のダイナミックな演奏には、聴く人の心を掴む、何か天性の力が込められているんです。」
出典
ニュースダイジェスト/葉加瀬太郎さんインタビューの中での高田万由子さんのコメント
「結婚する時にこの人はふつうのひとではない」
「褒めてあげて彼の良いところを全部認める妻になろう」
出典
メレンゲの気持ち 20140816 news系動画まとめ メレンゲの気持ち 20140816
自分自身も芸能人でありながら葉加瀬太郎のすべてを支える高田万由子さん素敵です。
相手が葉加瀬太郎でなくてもこうだったのか?その可能性もあるかもしれないが、
やはり世界的な芸術家に惚れたからには、芸術家としての才能を最大限に発揮させて
あげれるように支えようという気持ちがこういうスタイルになったんでしょうね。
まとめ
自分が見つけ出した才能を自分が支えていくという高田万由子さんのスタイル素敵ですね。高田万由子さんに支えられているからこそ芸術家で夫でパパの葉加瀬太郎が存在出来てると
言っても過言ではないでしょう。
今からキンスマで二人の特集があると思いますが
どのように2人の関係を描かれるか注目ですね。
ブログ村のトレンドニュースの注目記事で1位になった記事です。
↓
消費税について考察
良かったらブログランキング2つクリックしてやってください。

にほんブログ村

トレンドニュース ブログランキングへ
カテゴリー
- Super Mario Run関連
- お笑い関連
- はじめしゃちょー
- はやりもの
- インターネット関連
- エンターテイメント
- ゲーム攻略
- スポーツ関連
- ダイエット関連
- ドラマ関連
- パソコン関連
- ブログ運営
- ポケモンGO関連
- ユーチューバー
- リオオリンピック関連
- 不思議な現象
- 教育
- 映画関連
- 最先端医療
- 未分類
- 熊本地震
- 社会情勢
- 簡単シリーズ
- 芸能関連
アーカイブ
- 2019年5月
- 2019年3月
- 2018年10月
- 2018年3月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
関連記事
-
-
2016年AKB48第8回総選挙指原莉乃連覇の勝因は、速報2位での涙か
こんにちは、ヒロです。 AKB48の第8回総選挙の結果がでましたね。 なんと指原莉乃の連
-
-
速報!清水富美加のゲス不倫相手はKANA-BOONの飯田祐馬。大方の予想外れるベース奏者
速報!清水富美加のゲス不倫相手はKANA-BOONの飯田祐馬。大方の予想外れるベース奏者
-
-
初めてのランキング1位が森進一
こんにちは、ヒロです。 ブログを始めたばかりでアクセスはほとんどな
-
-
悲報!ファン必見!AKB48でお馴染みのアイドル握手会がなくなる!?セキュリティ強化が叫ばれるニュースが話題に!?
会いに行けるアイドル 悲報!ファン必見!AKB48でお馴染みのアイドル握手会がなくなる!?セキ
-
-
KSK ロッケミュージシャンDAIGO、火曜サプライズ昨年のマラソンに続いてゴールイン報告
こんにちは、ヒロです。 ロッケミュージシャンでウィッシュなDAIGOが 北川景子と結
-
-
2016年7月開始のドラマ好きな人がいることの主演の桐谷美玲さんを語り尽くす
こんにちは、ヒロです。 2016年7月開始の「好きな人がいること」で桐谷美玲さんが月9
-
-
謝罪の形で変わる誠意の見え方。SMAP、ベッキー、ゲス川谷、高橋美作社長
こんにちは、ヒロです。 今年になってからも早くも色んな謝罪が起こってます。 ベッ
-
-
速報。メンバーが解散劇を語る全てのラジオ公開。森且行だけが最終的に解散劇の真実に迫れる?
こんにちは、ヒロです。 SMAP解散について色々なニュースが報道されてますが、SMAP
-
-
追悼。藤村俊二さん死亡。誰もが知ってる伝説の踊りの振り付けを作った張本人
こんにちは、ヒロです。 俳優の藤村俊二さんが亡くなったようですね。 先日の松方弘樹さ
-
-
マスコミに対して神対応の福原愛とタイペイの卓球選手江宏傑の結婚には、週刊文春も紳士の対応。
こんにちは、ヒロです。 今週卓球の福原愛と台北の卓球選手江宏傑(ジャンホンジエ)の結婚
カテゴリー
- Super Mario Run関連
- お笑い関連
- はじめしゃちょー
- はやりもの
- インターネット関連
- エンターテイメント
- ゲーム攻略
- スポーツ関連
- ダイエット関連
- ドラマ関連
- パソコン関連
- ブログ運営
- ポケモンGO関連
- ユーチューバー
- リオオリンピック関連
- 不思議な現象
- 教育
- 映画関連
- 最先端医療
- 未分類
- 熊本地震
- 社会情勢
- 簡単シリーズ
- 芸能関連
アーカイブ
- 2019年5月
- 2019年3月
- 2018年10月
- 2018年3月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月