*

2016年版9月8日はサンフランシスコ平和条約調印記念日です。由来や条約の内容などを紹介します

公開日: : はやりもの


Sponsored Link


こんにちは、ヒロです。
9月8日はサンフランシスコ平和条約調印記念日です。
ここ最近日米安全保障条約(安保条約)を巡って色々な法律が制定されたりしてますが、
この条約と一緒に調印されたのがサンフランシスコ平和条約です。
由来やサンフランシスコ平和条約についてみていきましょう。

○サンフランシスコ平和条約調印記念日とは?


1951年のこの日、サンフランシスコで対日講和会議が開かれ、
その最終日であるこの日、日本と連合国の間で
「日本との平和条約(サンフランシスコ平和条約)」と
「日米安全保証条約」が調印された。

日本を含めて59か国が調印したが、ソ連等3か国が調印を拒否し、
中国は最初から招待されなかった。この時の日本の全権大使は吉田茂首相だった。
関聯記念日 •サンフランシスコ講和記念日 <4月28日>


サンフランシスコ平和条約とは?

サンフランシスコ平和条約とは、第二次世界大戦後の平和条約で、
日本国と連合国各国の平和条約である。この条約の発効により、
連合国による占領は終わり、日本国は主権を回復した。
1951年9月8日調印、1952年4月28日発効。

第三次吉田茂内閣は、単独講和に踏み切った。
1951年9月8日、アメリカ合衆国のサンフランシスコで講和会議が開かれ、
日本国と48ヶ国によってサンフランシスコ平和条約に調印された。



講和会議に招かれたが出席しなかった国


インド・ビルマ(現在ミャンマー)・ユーゴスラビア(当時)

出席したが調印しなかった国


ソビエト連邦(当時)・ポーランド・チェコスロバキア(当時)

招待されなかった国


中華民国・中華人民共和国

まとめ

中国は、当時中華民国と中華人民共和国とで微妙な状況だったのか
呼ばれてすらいないんですね。
そんな中で勝手に平和条約なんかされても知るかという感じで
突っかかってくるという感じでしょうか?

まあ、領海外に無理やり人工島を作って自分の領海だと主張するような
考えをする国なので関係ないかもしれませんが。。。



ブログ村のトレンドニュースの注目記事で1位になった記事です。

消費税について考察

良かったらブログランキング2つクリックしてやってください。
にほんブログ村 ニュースブログ トレンドニュースへ
にほんブログ村


トレンドニュース ブログランキングへ

Website Pin Facebook Twitter Myspace Friendfeed Technorati del.icio.us Digg Google StumbleUpon Premium Responsive

関連記事

no image

2016年版11月14日は世界糖尿病デー。由来や糖尿病の症状や原因など詳しく紹介

こんにちは、ヒロです。 11月14日は世界糖尿病デーです。由来や糖尿病について詳しく紹

記事を読む

no image

2016年版10月29日はインターネット誕生日。由来やインターネットの歴史について紹介します。

こんにちは、ヒロです。 10月29日はインターネット誕生日です。由来やインターネットの

記事を読む

no image

毎月28日はニワトリの日。ニワトリの日で一番有名なイベントとは?

こんにちは、ヒロです。 毎月28日は、ニワトリの日らしいです。 折角ニワトリの日なの

記事を読む

no image

2016年版11月26日はペンの日。由来やペン回しの単体技全動画紹介。

こんにちは、ヒロです。 11月26日はペンの日です由来やペン回しの単体技の全てを紹介し

記事を読む

no image

2016年版10月18日は統計の日。由来や統計の魅力について紹介

こんにちは、ヒロです。 10月18日は統計の日。由来や統計の魅力について紹介します。

記事を読む

no image

2016年版10月10日は銭湯の日やtotoの日など記念日盛り沢山。いろんな日の由来紹介。

こんにちは、ヒロです。 10月10日は記念日盛り沢山。どのような記念日があるか見て行き

記事を読む

no image

女性の危機を救ったお手柄名犬文太君過去にも活躍していた!?

こんにちは、ヒロです。 2016年4月26日に報道された女性が水路に落ちているのに気づ

記事を読む

no image

スーパーマリオメーカー学会がコースを論理回路に見立た計算機を開発

こんにちは、ヒロです。 スーパーマリオブラザーズは任天堂最高のヒット商品で多くの人がプ

記事を読む

no image

2016年版9月30日はクレーンの日。由来やクレーンの定義や種類など紹介。

こんにちは、ヒロです。 9月30日はクレーンの日。由来やクレーンの定義や種類など紹介し

記事を読む

no image

2017年版7月29日はアマチュア無線の日。アマチュア無線の資格の取り方など紹介

こんにちは、ヒロです。 アマチュア無線の日とは? 日本アマチュア無線連盟が197

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


no image
令和の日本も医療保健と介護保険の融通のきかなさには暗い未来しか見えない

こんにちは、ヒロです。 今回は…折角の令和一発目なのに日

no image
速報!?江川卓の2019年プロ野球順位予想。3月24日深夜のGOINGで発表

こんにちは、ヒロです。 今年も毎年恒例の江川卓のプロ野球

no image
世界初!?有名なパラドックスであるシュレディンガーの猫の思考実験の矛盾点を指摘

量子力学を否定するため のシュレディンガーの猫の前提条件がおかし

no image
速報!?江川卓の2018年プロ野球順位予想。3月25日深夜のGOINGで発表

こんにちは、ヒロです。 今年も毎年恒例の江川卓のプロ野球

no image
赤星憲広の2018年3月25日(24日深夜)プロ野球順位予想。セリーグ広島優勝。

こんにちは、ヒロです。 2018年3月24日深夜のgoi

→もっと見る

  • 各種情報商材検索 ※「投資」など自分が調べたいキーワードで情報商材の 検索が出来ます。参考にどうぞ。
               
  • Top television blogs}
PAGE TOP ↑