2017年版7月5日は穴子の日。鰻との値段の違いや美味しさの違いは?
公開日:
:
最終更新日:2017/06/23
はやりもの
こんにちは、ヒロです。
穴子の日とは?
穴子の日(あなごのひ)は、日本の記念日の1つ。毎年7月5日である。大阪市のグリーンフーズが制定。
由来は穴子は夏が旬であり、近縁種である鰻と同様に、ビタミンAやカルシウムが豊富で夏バテに効果的であることと、7と5で穴子の「なご」の語呂合わせになることから。土用の丑の日に鰻を食べる習慣があるが、穴子にもビタミンA、ビタミンB類が豊富に含まれているため、夏バテ、食欲減退防止の効果が期待できる。
穴子とは?
アナゴ(穴子[1]、海鰻、海鰻鱺[2])は、ウナギ目アナゴ科に属する魚類の総称[3]。ウナギによく似た細長い体型の海水魚で、食用や観賞用で利用される種類を多く含む。30以上の属と150以上の種類が知られる。好みの環境や水深は種類によって異なり、砂泥底、岩礁域、浅い海、深海と、様々な環境に多種多様な種類が生息する。
マアナゴ、ゴテンアナゴ、ギンアナゴ、クロアナゴ、キリアナゴ、チンアナゴなど多くの種類があるが、日本で「アナゴ」といえば浅い海の砂泥底に生息し、食用に多く漁獲されるマアナゴ Conger myriaster を指すことが多い。
鰻と穴子の違いとは?
「うなぎ」と「あなご」の違い
あなご, うなぎ, アナゴ, ウナギ, 穴子, 魚, 鰻
うなぎもあなごも、同じウナギ目に属するが、うなぎはウナギ科、あなごはアナゴ科の魚で、生態・見た目・栄養・味にも違いがある。
うなぎとあなごの生態の違い。
あなごは一生を海で過ごす海水魚だが、うなぎは海で産卵し、孵化した後に淡水域に遡上し、河川や湖沼で成長する降河性の回遊魚である。
うなぎとあなごの見た目の違い。
うなぎは黒に近い灰色、あなごは薄茶色で側面に白い斑点があり、背びれの下にも白い点が一列に並んでいる。
うなぎは下あごが出ているが、あなごは上あごが出ている。
うなぎの尾びれは丸みがあるが、あなごの尾びれは尖っている。
うなぎとあなごの栄養成分と味の違い。
うなぎはあなごの倍近い脂質を含んでいるため、うなぎの方がカロリーが高く、脂っぽくてこってりとした味だが、あなごは低カロリーでさっぱりとした味である。
あなごは魚の中でもレチノール(ビタミンA)を多く含む方だが、うなぎはその5倍近く含んでいる。
その他、ビタミンB1・B2・D・E、カルシウム、血液中のコレステロ-ルを減少させるEPAや、脳を活性化させるDHAなども、うなぎの方が多く含んでおり、栄養価が高い。
穴子と鰻の値段の違い
鰻は、値段も高く中々食べに行けないですが、穴子は値段も比較的安く、鰻の代わりに食べられる食材です。
値段としては、一般的に鰻の蒲焼が1500円〜3000円
に対し、穴子の蒲焼が一般的に400円〜1000円と約3倍程度の差があります。
ということもあり、中国産の鰻が売られてたりもするのですが、それでも1000円〜2000円ぐらいと高価な事は変わらないです。
栄養価は穴子の方があるけど、脂肪などは少なくヘルシーなので普段は穴子で特別な時だけ鰻にするのがやはり妥当な感じですね。
まとめ
土用丑の日で鰻を食べるというのは、結構有名ですが、穴子の日というのはあまり知らない方が多いのではないでしょうか?折角穴子の日というものが準備されてるので、これを機会に穴子を見直してみるのも良さそうですね。
ブログ村のトレンドニュースの注目記事で1位になった記事です。
↓
消費税について考察
良かったらブログランキング2つクリックしてやってください。
にほんブログ村
トレンドニュース ブログランキングへ
カテゴリー
- Super Mario Run関連
- お笑い関連
- はじめしゃちょー
- はやりもの
- インターネット関連
- エンターテイメント
- ゲーム攻略
- スポーツ関連
- ダイエット関連
- ドラマ関連
- パソコン関連
- ブログ運営
- ポケモンGO関連
- ユーチューバー
- リオオリンピック関連
- 不思議な現象
- 教育
- 映画関連
- 最先端医療
- 未分類
- 熊本地震
- 社会情勢
- 簡単シリーズ
- 芸能関連
アーカイブ
- 2019年5月
- 2019年3月
- 2018年10月
- 2018年3月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
関連記事
-
毎月27日はツナの日。ツナの定義やツナ缶オススメレシピ4つ公開。
こんにちは、ヒロです。 毎月27日は、ツナの日らしいです。 ツナと言えばツナ缶ですが
-
2016年版9月8日はサンフランシスコ平和条約調印記念日です。由来や条約の内容などを紹介します
こんにちは、ヒロです。 9月8日はサンフランシスコ平和条約調印記念日です。 ここ最近日米
-
2016年版12月6日は音の日。由来や音の仕組みについて紹介します
こんにちは、ヒロです。 12月6日は音の日です。由来や音の伝わる仕組みについて紹介
-
2016年版10月21日はあかりの日。由来やあかり、電球の歴史について紹介
こんにちは、ヒロです。 10月21日はあかりの日です。由来やあかりや電球の歴史について
-
押しピン。ツレ。九州弁は関西弁の一部?東京では通じない言葉が話題。
こんにちは、ヒロです。 東京で通じない関西弁が話題になってるみたいですね。
-
2016年版11月11日は麺の日。由来や世界の変わった麺料理およびレシピを紹介します。ご覧ください。
こんにちは、ヒロです。 11月11日は麺の日です。由来や世界の変わった麺料理およびレシ
-
2017年版7月23日は文月ふみの日。イベント情報や記念切手の発売日情報など紹介
こんにちは、ヒロです。 7月23日は文月ふみの日らしいです。 どのような日かみて行き
-
2017年版7月10日は納豆の日。納豆のランキングやオススメレシピの紹介
こんにちは、ヒロです。 7月10日は納豆の日です。 納豆の日とは? 納豆の
-
2017年版7月18日は光化学スモッグの日。わからない方にもわかる解説紹介
こんにちは、ヒロです。 7月18日は光化学スモッグの日らしいです。 日本では今はそん
-
2016年版11月20日はピザの日。由来や東京で食べれる美味しいピザ屋さん紹介
こんにちは、ヒロです。 11月20日はピザの日です。由来や東京で食べれる美味しいピザ屋
カテゴリー
- Super Mario Run関連
- お笑い関連
- はじめしゃちょー
- はやりもの
- インターネット関連
- エンターテイメント
- ゲーム攻略
- スポーツ関連
- ダイエット関連
- ドラマ関連
- パソコン関連
- ブログ運営
- ポケモンGO関連
- ユーチューバー
- リオオリンピック関連
- 不思議な現象
- 教育
- 映画関連
- 最先端医療
- 未分類
- 熊本地震
- 社会情勢
- 簡単シリーズ
- 芸能関連
アーカイブ
- 2019年5月
- 2019年3月
- 2018年10月
- 2018年3月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月