2016年版11月18日は土木の日。由来や日本の技術力を証明した2つの事例紹介
公開日:
:
はやりもの
こんにちは、ヒロです。
11月18日は土木の日です。由来や日本の技術力を証明した2つの事例紹介。
土木の日
土木学会、日本土木工業協会等が建設省(現在の国土交通省)の支援で1987(昭和62)年に制定。1879(明治12)年に工学会(日本工学会の前身)が設立され、また、「土木」を分解すると「十一」「十八」になることから。
土木学会
国土交通省
日本工学会
日本の技術力を証明した福岡陥没事故
博多駅前で陥没した道路がスピード修復2016.11.15 Tue posted at 19:15 JST
東京(CNN) 福岡市のJR博多駅前で8日に起きた大規模な陥没の復旧工事が15日に完了した。道路にできた大きな穴をわずか数日で埋め戻した工事は、日本の高い技術力と迅速な仕事ぶりを物語っている。
ビジネス街の道路に幅30メートル、深さ15メートルの穴が出現した後、工事業者は24時間態勢で作業を続け、セメントを混ぜた土で12日までに埋め戻した。
穴には破損した下水管から大量の水が流れ込んでいたため、工事は難航した。
続いて2日間のうちに電気、上下水道、ガス、通信が全て復旧し、道路の舗装も完了した。負傷者は1人も報告されていない。
福岡市の高島宗一郎市長によると、埋め戻した部分は元の地盤に比べ、30倍の強度がある。地元の専門家らは、大規模な陥没が起きた原因のひとつとして現場が砂の層だったことを挙げている。
日本の土木技術力を証明し続ける熊本地震復興
本日、4月28日(木)から九州新幹線が、博多(福岡市)―鹿児島中央(鹿児島市)間での運行を再開し、全線が復旧しました。4月14日の地震発生後から運休しており、新幹線の運転再開は13日ぶり。新幹線脱線したのは知ってたけどこんなに脱線してたのか!
ガタガタじゃん:(´◦ω◦`): pic.twitter.com/OkE69uZ1Tr
— なつき★ (@A_Natsuki0701) 2016年4月17日
九州の交通網の「大動脈」が、熊本地震によって機能不全に陥っている。
九州新幹線、損傷約130カ所 在来線・高速道路も遮断
沿線では防音壁が約80カ所で落下し、高架橋の柱は25カ所以上の亀裂が見つかった。「修復には相当な時間がかかる。 pic.twitter.com/mEfYLHJuhO
— ken (@ken04095288) 2016年4月19日
地震直後には新幹線の脱線や高架下の柱の破損、防音壁の落下などにより、完全に機能不全に陥っていました。
単純に比べることはできませんが、新幹線の運転再開まで2004年に起きた新潟県中越地震では約2か月、2011年の東日本大震災では約40日かかりました。日数だけを比べても、九州新幹線の運転再開がいかに早く復旧を果たしたかが分かります。
Twitterでも驚きと共に、日本の土木技術に対する称賛の声が相次ぎました。
九州新幹線あれだけ被害出てたら相当時間かかるだろうなぁと思ってたけど徐行運転とはいえ予想以上に復旧早くてビビる。日本の土木力やはりすごいな
— Shichiro (@pakuriman) 2016年4月27日
道路もスピーディに復旧
素早い補修作業を行っているのは新幹線だけではありません。
九州道益城熊本空港・御船間の被災写真 これは・・・GWまでに復旧するかどうかとか言うレベルじゃないやん pic.twitter.com/MCJnTIWTn0
— エロス・ド・おいちゃん (@oichan125) 2016年4月16日
地震発生直後には高速道路が陥没しています。
九州道上の橋崩落 豊肥線で線路流失 #九州地震 #熊本地震https://t.co/5YE550r0qx pic.twitter.com/ifIeSyKbte
— 西日本新聞web (@nishinippon_dsg) 2016年4月17日
高速道路にかかる陸橋も崩れ落ちてしまいました。
ところが地震から約2週間が経った現在では、至るところで補修作業が進んでいます。
【日本は凄い❗️】
日本の土木建築技術は世界に冠たるもの。
1週間でここまで復旧出来るんです。ハリボテじゃないですよ😊 pic.twitter.com/k4izqFJjOT
— リーサルウエポン (@UN19640410) 2016年4月24日
復旧後の写真(右)だけを見たら、たった1週間前に道路が陥没していたことなど全く分かりません。
「NEXCO 西日本」によると九州全域で高速道路の復旧が急ピッチで進んでいるようです。
日本の災害時緊急土木工事の実力を見るのです!
・・・東日本大震災のときもスゴかったけど、今回もまたスゴい!
関係各位に賞賛を惜しまず拍手を贈りたいです!
画像はNEXCO西日本から引用 #熊本地震 pic.twitter.com/SQf4iziXXe
— チャンコ増田@4/29大⑨州東方祭15 (@chanko_masuda) 2016年4月22日
20688_03
出典:NEXCO 西日本
道路や鉄道などの交通網が復旧することで、物資などがより迅速に被災地に運ばれ、熊本や大分の復興へと繋がります。
そして昼夜を問わず、新幹線や道路の復旧作業を行った現場の方々には本当に頭が下がります。
【熊本地震】日常生活を取り戻す! 夜を徹してインフラ復旧作業に取り組むhttps://t.co/NKb7MEBhkY pic.twitter.com/yDzy6xVXKY
— 建設通信新聞公式ブログ (@kensetsunewsBlg) 2016年4月26日
日本の土木技術と、それを実行する現場の献身性は本当に素晴らしいですね。
まとめ
日本の技術力は凄いというけれど…、技術が凄いだけではない。いざという時の日本人の底力が凄い。一年に一回一か月以上のバカンスに行かなければ、働く気も起こらないとか、そういうことを言う人種じゃない。
数ヶ月かかるはずなのに一週間で終わらすなんて凄いと言うが、技術力云々より何が何でもやり遂げると言う大和魂がそこにある。
世界に言いたいのは技術力だけで片付けて欲しくないと言うこと。
勤勉な日本人の努力が隠れていることを忘れないでほしい。
ブログ村のトレンドニュースの注目記事で1位になった記事です。
↓
消費税について考察
良かったらブログランキング2つクリックしてやってください。

にほんブログ村

トレンドニュース ブログランキングへ
カテゴリー
- Super Mario Run関連
- お笑い関連
- はじめしゃちょー
- はやりもの
- インターネット関連
- エンターテイメント
- ゲーム攻略
- スポーツ関連
- ダイエット関連
- ドラマ関連
- パソコン関連
- ブログ運営
- ポケモンGO関連
- ユーチューバー
- リオオリンピック関連
- 不思議な現象
- 教育
- 映画関連
- 最先端医療
- 未分類
- 熊本地震
- 社会情勢
- 簡単シリーズ
- 芸能関連
アーカイブ
- 2019年5月
- 2019年3月
- 2018年10月
- 2018年3月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
関連記事
-
-
2016年版10月21日はあかりの日。由来やあかり、電球の歴史について紹介
こんにちは、ヒロです。 10月21日はあかりの日です。由来やあかりや電球の歴史について
-
-
2016年版10月2日は豆腐の日。由来や家庭で作れる豆腐の作り方紹介
こんにちは、ヒロです。 10月2日は豆腐の日です。 由来や家庭で作れる豆腐の作り方紹
-
-
江川卓の2016年プロ野球順位予想。昨年に引き続き、予想的中出来るか?
こんにちは、ヒロです。 江川卓の今年のプロ野球順位予想について記事にします。 去年は
-
-
2016年版12月16日は電話創業の日。由来や電話創業の歴史について紹介
こんにちは、ヒロです。 12月16日は電話創業の日です。由来や電話創業の歴史について紹介い
-
-
2017年版8月14日は専売特許の日。由来や特許の種類、面白い特許について紹介。
こんにちは、ヒロです。 8月14日は専売特許の日です。 由来 専売特許の日
-
-
2016年版9月22日はカーフリーデー。由来やイベントについて紹介。
こんにちは、ヒロです。 9月22日はカーフリーデーです。由来やカーフリーデーについての
-
-
2016年版12月2日は日本人宇宙飛行記念日。由来や現在計画中の宇宙旅行について紹介
こんにちは、ヒロです。 12月2日は日本人宇宙飛行記念日です。由来や現在計画中の宇
-
-
2016年版9月2日は宝くじの日。由来や宝くじの種類について紹介
こんにちは、ヒロです。 9月2日は宝くじの日です。由来や宝くじの種類について紹介。
-
-
2016年版10月9日はトラックの日。由来やトラックの種類について紹介
こんにちは、ヒロです。 10月9日はトラックの日です。由来やトラックの種類について紹介
-
-
2017年版7月29日はアマチュア無線の日。アマチュア無線の資格の取り方など紹介
こんにちは、ヒロです。 アマチュア無線の日とは? 日本アマチュア無線連盟が197
カテゴリー
- Super Mario Run関連
- お笑い関連
- はじめしゃちょー
- はやりもの
- インターネット関連
- エンターテイメント
- ゲーム攻略
- スポーツ関連
- ダイエット関連
- ドラマ関連
- パソコン関連
- ブログ運営
- ポケモンGO関連
- ユーチューバー
- リオオリンピック関連
- 不思議な現象
- 教育
- 映画関連
- 最先端医療
- 未分類
- 熊本地震
- 社会情勢
- 簡単シリーズ
- 芸能関連
アーカイブ
- 2019年5月
- 2019年3月
- 2018年10月
- 2018年3月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月