2017年版7月15日はファミコンの日。名作やクソゲーランキングやマリオ計算機など
公開日:
:
最終更新日:2017/07/01
はやりもの
こちらもオススメ
マリオメーカーで計算機
こんにちは、ヒロです。
7月15日はファミコンのらしいです。ファミコンは任天堂が出したファミリーコンピュータと言う家庭用ゲーム機の略ですが、一時期は、家庭用ゲーム機の事全てをファミコンと呼ぶ大人たちが続出するほど社会現象になってましたね。
お母さん
「ファミコンばっかりやめなさい」
子供
「ファミコンじゃねーよ。プレステだし」
みたいな会話が乱立してた時代が懐かしいです(⌒-⌒; )
ファミコンは名作からクソゲーまで色々ありましたが、ファミコンから生まれた名言なども色々あります。
せっかくのファミコンの日なので懐かしいゲームの話題でもりあがりましょう
Contents
ファミコンの日とは?
1983年のこの日、任天堂が家庭用ビデオゲーム機「ファミリーコンピュータ」を発売した。任天堂
ファミコンとは?
ファミコン別名:ファミリーコンピュータ
【英】NES, Nintendo Entertainment System
ファミコンとは、1983年7月に任天堂が発売した家庭用の8ビットゲーム機の通称・愛称である。正式には「ファミリーコンピュータ」という。米国では「Nintendo Entertainment System」(NES)の名称で発売された。
ファミコンは日本において本格的に普及した初の家庭用ゲーム機である。1万4800円という低価格や、「スーパーマリオブラザーズ」シリーズや「ドラゴンクエスト」シリーズなどのキラーソフトが数多く発売されたことなどから爆発的に普及した。現在でも、家庭用ゲーム機の代名詞として「ファミコン」の名が用いられることがある。世界市場でもファミコンは圧倒的なシェアを獲得し、欧米などでは「NINTENDO」の通称でファミコンが広く親しまれた。
機能面で言えば、ファミコンは8ビットの6502プロセッサを内蔵した第1世代のゲーム機にあたる。ファミコンの後継機としては、1990年に発売された16ビットのスーパーファミコンがある。
なお、ファミコンの正式名所は「ファミリーコンピュータ」であるが、スーパーファミコンの「ファミコン」の部分は略称ではなく、「スーパーファミコン」が正式名称となっている。
ソフト紹介
ファミリーベーシック
有名なゲームや人気のジャンルには自分でゲームを作ることができるソフトが最近では売り出されてます。例えば、スーパーマリオメーカー
スーパーマリオで計算機
でマリオのコースを作ったり、RPGツクールでオリジナルのRPGを作ったりなどした人はいるかもしれませんが、ファミコンはなんとファミリーベーシックと言うベーシック言語でゲームのプログラムを組んで遊べると言う物までありました。
とはいえ、ベーシック言語自体が簡単な言語であったことと、メモリ制約などでそんなに複雑なのは出来ないですが…。
ちなみにこのソフトは、パソコンと同じようなキーボードも用意されてたので、普通にプログラマーならゲームを作れたはずです。
gooランキング
愛すべきクソゲーファミコンソフトランキング
クソゲーと言う言葉もファミコンから生まれましたが、gooでランキングされてました。ファミコン時代のクソゲーの凄いところは、クリア不可能と言われるほどの難解さや操作性、つまらなさ、ゲームバランス、グラフィックのしょぼさなど色々ありますが、当時の子供達は、なけなしの金や誕生日等のプレゼントしてやっとの思いで買ったので買ったゲームがクソゲーだろうとなんだろうとすぐに他のソフトを買うと言うわけにはいかない時代。買ったクソゲーを頑張ってクリアしようと試行錯誤して楽しもうとし、忍耐力がついたのではないかと思います。また、昔は、クリア出来なくても大人になってからクリアしようと挑戦する人が多く現れるのもファミコン時代のクソゲーの特徴ですね。
特にランキング1位のたけしの挑戦状は攻略本を見てもクリア不可能と言われるほどの難解でしたが、今ではクリア者が普通にいる時代になりました。
なんかよく見て見ると、クソゲーのトップ10のほとんどを「ゲームセンターCX」の中で有野さんがプレイしてますね(⌒-⌒; )
有野さんも大変だ(⌒-⌒; )
愛すべき“クソゲー”ファミコンソフトランキング
1位
たけしの挑戦状
100
クリア動画
2位
スペランカー
60.7
クリア動画
3位
いっき
50.5
クリア動画
4位
アトランチスの謎
42.1
クリア動画
5位
燃えろ!!プロ野球
41.1
バントホームラン
流れ
6位
トランスフォーマー コンボイの謎
30.8
クリア動画
7位
ミシシッピー殺人事件
29.9
クリア動画
8位
カラテカ
26.2
クリア動画
9位
バンゲリングベイ
24.3
クリア動画
10位
ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大魔境
22.4
クリア動画
11位
オバケのQ太郎 ワンワンパニック
18.7
12位
ウルティマ 恐怖のエクソダス
15.9
12位
星をみるひと
15.9
14位
シャドウゲイト
15.0
15位
燃える!お兄さん
14.0
16位
エキサイティングベースボール
11.2
16位
美味しんぼ 究極のメニュー三本勝負
11.2
16位
北斗の拳3 新世紀創造 凄拳列伝
11.2
16位
ボコスカウォーズ
11.2
20位
エルナークの財宝
10.3
20位
ドラゴンズレア
10.3
20位
機動戦士Zガンダム ホットスクランブル
10.3
23位
シャーロック・ホームズ 伯爵令嬢誘拐事件
9.3
23位
ポパイの英語遊び
9.3
23位
元祖西遊記スーパーモンキー大冒険
9.3
26位
マインドシーカー
8.4
26位
頭脳戦艦ガル
8.4
28位
カケフくんのジャンプ天国 スピード地獄
6.5
28位
シティアドベンチャー タッチ ミステリー・オブトライアングル
6.5
28位
パリ・ダカール ラリー・スペシャル
6.5
31位
小公子セディ
5.6
32位
もっともあぶない刑事
4.7
32位
レリクス 暗黒要塞
4.7
32位
光GENJIローラーパニック
4.7
35位
キャプテンED
3.7
35位
ジーキル博士の彷魔が刻
3.7
大人になった今ならすぐにクリアできると思うファミコンゲームランキング
1位
ファイナルファンタジーII
100
2位
ファイナルファンタジーIII
86.1
3位
ドラゴンクエストII 悪霊の神々
84.8
4位
がんばれゴエモン
74.7
5位
ポートピア連続殺人事件
60.8
6位
たけしの挑戦状
51.9
6位
高橋名人の冒険島
51.9
8位
さんまの名探偵
48.1
9位
魔界村
46.8
10位
グラディウス
41.8
11位
北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ
32.9
12位
オバケのQ太郎 ワンワンパニック
29.1
13位
いっき
27.8
14位
ドルアーガの塔
26.6
15位
スペランカー
21.5
16位
ミシシッピー殺人事件
20.3
16位
ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣
20.3
18位
ソロモンの鍵
19.0
19位
迷宮組曲
17.7
19位
ドラゴンバスター
17.7
21位
里見八犬伝
15.2
21位
ワルキューレの冒険 時の鍵伝説
15.2
23位
FRAPPY(フラッピー)
13.9
24位
バンゲリングベイ
10.1
24位
スウィートホーム
10.1
26位
スーパー魂斗羅
8.9
26位
小公子セディ
8.9
28位
マイティボンジャック
7.6
28位
元祖西遊記スーパーモンキー大冒険
7.6
28位
ゾンビハンター
7.6
28位
覇邪の封印
7.6
28位
シャドウゲイト
7.6
33位
よみがえる帝国 アトランチスの謎
6.3
33位
チャンピオンシップロードランナー
6.3
33位
悪魔の招待状
6.3
33位
月風魔伝
6.3
37位
ハイドライド3 闇からの訪問者
5.1
37位
頭脳戦艦ガル
5.1
39位
レッドアリーマーII
3.8
ファミコンの「ここが好きだった!」ランキング
1983年に任天堂から発売され、「ファミコン」の愛称で親しまれた家庭用ゲーム機「ファミリーコンピュータ」。カセットやカードを交換してさまざまなゲームが遊べるゲーム機としては、同年にセガの「SG-1000」やバンダイの「アルカディア」、アタリの「ATARI 2800」なども発売されていますが、当時としては高かったゲーム機としての性能、手頃な本体価格、豊富なソフトラインナップで瞬く間に子どもたちの心をつかみ、一大ブームを巻き起こしました。
リアルタイムで遊んだ世代のみならず、今の若い世代もネット通販や中古ショップで本体やソフトを探し求めるファミコン。そんなゲーム史に残る名機のどこが好きだったのかを聞いてみたところ、最も多くの人が挙げたのは《ゲームのシステムがシンプルなものが多かった》でした。現在のゲームでもシンプルなものは数多くありますが、ファミコンが登場した初期はコントローラを含めた本体の機能や仕様、ゲーム業界の成熟度など、さまざまな理由でシンプルな遊び方のゲームが多かったのは確か。2位に《ボタンの数が少なくて操作を覚えるのが簡単だった》がつけていることからも分かるように、ファミコン世代のゲームファンは、当時のゲームの方が遊びやすかったと感じるのかもしれませんね。
ゲームファンの間には「ゲームはハードよりソフトが重要」という意見を持つ人が多いですが、それを実感させてくれるのは5位の《当時爆発的な人気を誇った「スーパーマリオブラザーズ」が遊べるハードだった》でしょうか。『スーパーマリオブラザーズ』といえば、世界累計で4,000万本以上のセールスを記録し、『Wii Sports』に記録を破られるまで「世界で最も売れたゲーム」として長年ギネスブックに掲載されていたほどの人気タイトル。当時のファミコンのライバルだったゲーム機にも優れたゲームは数多くありましたが、「キラータイトル」の名にふさわしいこのタイトルの存在は、やはりファミコンを選んだゲーム好きには何よりも重要だったようです。
調査方法:NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション(株)提供の「gooリサーチ」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
調査期間:2013/5/31〜2013/6/3
有効回答者数:1,069 名
1位
ゲームのシステムがシンプルなものが多かった
100
2位
ボタンの数が少なくて操作を覚えるのが簡単だった
87.4
3位
カセット「ポン」ですぐに遊べた
82.6
4位
今遊んでもおもしろい名作ゲームが多かった
75.3
5位
当時爆発的な人気を誇った「スーパーマリオブラザーズ」が遊べるハードだった
64.2
6位
単純なサウンドが耳に心地よかった
52.6
7位
バグ技(バグを利用しての裏技)で遊ぶのが楽しかった
43.7
8位
当時はネットがないため発売前に情報がほとんど入らず、買うときのドキドキ感がたまらなかった
43.2
9位
ドット絵に味わいがあった
42.6
10位
今遊ぶと味わい深いクソゲーが多かった
41.1
11位
当時は唯一「ファイナルファンタジーシリーズ」が遊べるハードだった
30.0
12位
ネットで情報収集できなかったので、学校の友だちより先に進めると、クラスの人気者になれた
29.5
13位
本体がめったに壊れなかった
26.8
14位
なかなか遊びに行きづらかったゲームセンターと同じ種類のゲームが遊べた
20.0
15位
カセットのパッケージが凝っていてバリエーション豊富だった
19.5
16位
カセットの色や形がさまざまだった
16.8
17位
ディスクシステムの書き換えでゲームを安価で購入できた
13.2
18位
発売当時は他社のどのゲーム機よりグラフィックが良かった
12.6
ファミコンのトラウマといえば?
7月15日はファミコンの日。今となっては全ていい思い出。でも、当時は絶望を感じたことといえば?1位
フーフー吹いても表示が変
3712票
2位
パスワードを書き写し間違える
3251票
3位
興奮する→引っ張る→フリーズ
2892票
4位
兄弟姉妹にセーブを消される
1944票
5位
苦労してクリア→1面に戻る
1600票
6位
クリアできないバグにはまる
1274票
7位
やり過ぎでボタンが埋まる
1174票
8位
油断してコンティニューに失敗
1002票
9位
本体やアダプターを親に隠される
596票
10位
仕入れた裏ワザ情報がガセネタ
194票
11位
兄や姉にレベル上げをやらされる
189票
12位
16連射はできないと知る
182票
13位
カセットに他人の名前を書かれる
138票
14位
2コンのマイクは音声認識しない
114票
15位
その他
1609票
ファミコンソフトのメーカーといえば?
裸眼で3D映像を楽しめる「ニンテンドー3DS」が発表されるなど、ゲーム機の発展は留まることを知りません。けれど3D映像や優れた操作性が取り沙汰される中で、懐かしのファミコンファンだという人も多いのでは。あなたが好きなファミコンソフトのメーカーは?
ファミコン本体を発売した《任天堂》のソフトがやはり人気の様子で第1位にランク・イン。本体と同時に発売されたソフト『ドンキーコング』はその後も続編が次々と発表され、現在も多くの人々に親しまれています。1985年に発売された『スーパーマリオブラザーズ』はファミコンブームの火付け役になった大ヒット作。発売25周年を迎えた今年、10月21日にはWiiソフト『スーパーマリオコレクション』が発売される予定で初期のマリオタイトル作品をもう一度楽しむことができます。2位に選ばれたのは《エニックス》。ゲームボーイアドバンスでファミコンソフトの復刻版をプレイできる『ファミコンミニ』の発売当初、復刻してほしいソフトの第1位に選ばれたのは《エニックス》の『ドラゴンクエスト』でした。次々と新しいゲーム機やソフトが発表される一方で、子どもの頃の思い出を蘇らせてくれるファミコンは多くの人々にとって特別な存在であり続けるのかもしれませんね。
調査方法:NTTドコモ「みんなの声」にて投票を実施
投票数:14719票
投票期間:2010/8/18〜9/1
※この結果は科学的な統計にもとづくものではありません
1位
任天堂
10534票
2位
エニックス
955票
3位
コナミ
818票
4位
カプコン
663票
5位
ハドソン
651票
6位
ナムコ
626票
7位
バンダイ
244票
8位
その他
102票
9位
タイトー
92票
10位
アスキー
34票
まとめ
30年前のハードなのに今だにファンの多いファミコン。少ない容量の中、多くの制限の中で作られた名作は、ゲームクリエイターやエンジニアの芸術作品と言ってもいいでしょう。
今だにファミコンカセットを遊べる新しいハードが売り出されたりしているので是非昔はクリア出来なかったゲームのクリアを目指してみてはいかがでしょうか?
ブログ村のトレンドニュースの注目記事で1位になった記事です。
↓
消費税について考察
良かったらブログランキング2つクリックしてやってください。
にほんブログ村
トレンドニュース ブログランキングへ
カテゴリー
- Super Mario Run関連
- お笑い関連
- はじめしゃちょー
- はやりもの
- インターネット関連
- エンターテイメント
- ゲーム攻略
- スポーツ関連
- ダイエット関連
- ドラマ関連
- パソコン関連
- ブログ運営
- ポケモンGO関連
- ユーチューバー
- リオオリンピック関連
- 不思議な現象
- 教育
- 映画関連
- 最先端医療
- 未分類
- 熊本地震
- 社会情勢
- 簡単シリーズ
- 芸能関連
アーカイブ
- 2019年5月
- 2019年3月
- 2018年10月
- 2018年3月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
関連記事
-
2017年版8月9日は形状記憶合金の日。由来や原理、使われ方などを紹介
こんにちは、ヒロです。 8月9日は形状記憶合金の日です。 形状記憶合金について知らない人
-
2016年版11月15日は753の日。由来や753の歴史背景について紹介
こんにちは、ヒロです。 11月15日は753の日です。由来や753の歴史について紹介し
-
2016年版10月12日は豆乳の日。由来や家庭で作れる豆乳の紹介
こんにちは、ヒロです。 10月12日は豆乳の日。由来や豆乳の凄さや作り方を紹介 豆乳
-
2017年版7月6日は零戦の日。零戦プロジェクトの紹介や映画の紹介など、零戦の日を楽しもう
こんにちは、ヒロです。 7月6日は零戦の日です。 零戦は戦時活躍した日本の戦闘機だと
-
2016年版9月15日は老人の日。由来や敬老の日との違いや歴史なと紹介。
こんにちは、ヒロです。 9月15日は老人の日です。 由来や歴史について紹介します。
-
2016年版10月15日は世界手洗いの日。由来や正しい手洗いの仕方、ばい菌バリアの紹介します。
こんにちは、ヒロです。 10月15日は世界手洗いの日です。由来や正しい手洗いの仕方、ば
-
誰か教えて!?謎のアクセスアップした複合ワードとは?サイバー攻撃の可能性も?
こんにちは、ヒロです。 一昨日と昨日、2016年4月30日と5月1日に謎のアクセスがあ
-
2016年版12月13日は正月事始め,煤払い,松迎えです。由来や正月事始めについて紹介。
こんにちは、ヒロです。 12月13日は正月事始め,煤払い,松迎えです。由来や正月事始め
-
2016年版11月12日は皮膚の日。由来や7週間で肌が生まれ変わる究極の美容法を紹介
こんにちは、ヒロです。 11月12日は皮膚の日です。由来や7週間で肌が生まれ変わる究極
-
2016年版11月2日はタイガース記念日。由来や阪神タイガースの歴史について紹介
こんにちは、ヒロです。 11月2日はタイガース記念日です。由来や阪神タイガースの歴史につい
カテゴリー
- Super Mario Run関連
- お笑い関連
- はじめしゃちょー
- はやりもの
- インターネット関連
- エンターテイメント
- ゲーム攻略
- スポーツ関連
- ダイエット関連
- ドラマ関連
- パソコン関連
- ブログ運営
- ポケモンGO関連
- ユーチューバー
- リオオリンピック関連
- 不思議な現象
- 教育
- 映画関連
- 最先端医療
- 未分類
- 熊本地震
- 社会情勢
- 簡単シリーズ
- 芸能関連
アーカイブ
- 2019年5月
- 2019年3月
- 2018年10月
- 2018年3月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月