完全保存版池上彰のニュースそうだったのか。3月5日前半内容文書化。
公開日:
:
社会情勢
同じ記事の中盤内容です
同じ記事の後半内容です
こんにちは、ヒロです。
池上彰が教えたい今もよく聞く⚪︎⚪︎以降の⚪︎⚪︎を知ろうSPがありました。確かに、名前はよく聞くけど、正直、説明出来ないこと、多かったですね(⌒-⌒; )
これからニュースをみて行く上でもずっと役に立つ知識だと思うので纏めておこうと思います。
動画を見るより早い時間で観れると思うので良かったら最後まで何回でもどうぞ。
あまりにも長くなったので三つに分けました。こちらもどうぞ。
同じ記事の中盤内容です
同じ記事の後半内容です
ちなみに澤部さんはM-1決勝以降漫才するのが怖くなったといじられてました(⌒-⌒; )
まずは、前半から行きます。
Contents
輸入自由化以降の輸入自由化とは?
日本は国内の農業を守る為に海外の農産物を輸入しないようにしていた。が1991年、牛肉とオレンジの自由化された。された理由はアメリカとの貿易摩擦による圧力によるもの。安い外国の製品が売れて日本の物が売れなくなるという危機もあったが、ここで日本の食がパワーアップ。安さより質ということで、創意工夫されブランド牛やブランドみかんが生まれた。TPP以降という言われ方も将来はあるかも。男女雇用機会均等法以降の男女雇用機会均等法とは?
1986年女性の社会進出が進んだ事がきっかけ。この法律の前は、募集要項に「容姿端麗明朗なる方、20歳前後」など、差別的な募集も。更に女性は、結婚したら退職しない、定年が低いなどの会社もあった。しかし、この事で新たな問題も浮き彫りに。
セクハラ(セクシャルハラスメント、性的嫌がらせ)、ワハラ(パワーハラスメント、権力を利用した嫌がらせ)、マタハラ(マタニティハラスメント、妊娠を理由に退職を迫るなど)、パタハラ(パタニティーハラスメント、父親が育児を理由に早く帰ったり、育休に対して文句をつける)、おわハラ(就活終われハラスメント、企業が学生を囲い込む為就活終了を強要すること)
結果世間で注目され理解が深まった。
個人情報保護法施行以降の個人情報保護法とは?
今年からマイナンバーが始まりより一層個人情報について注意する必要があるが、この個人情報保護法が全面施行されたのは出2005年。個人情報保護法
→個人の権利と利益を保護する為個人情報の取り扱い方を定めた法律昔は、学校の卒業アルバムなどに住所や電話番号がのっていた。
なぜ法律まで作って個人情報を守るようになったのか?
卒業アルバムだけでなく昔は雑誌に芸能人の住所が普通に載ってた。番組内で現物を持って来ていたが、出演者の住所も!?※昔は芸能人にファンレターをだそう!?ぐらいの軽い感じで住所が乗ってたみたいです。今は、ファンレター出さなくてもツイッターやフェイスブックなどのSNSがあるので住所わからなくてもコンタクト取れなくは無いですね。
手紙を書きたいとかサインをもらいたいというファンの気持ちが優先されてた時代。なぜ法律で個人情報を守ることなったのか?
それは、国の制度が変わったから。つまり、住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)が出来たから。
住基ネットとは?
ネットワークを通じて全国どこでも本人確認ができるシステム。2002年に導入された。しかし、全国の自治体がネットワークがつながるということは、個人情報が漏れるかもしれないということで個人情報を守ろうという動きになった。この法律が出来たことにより、本来の目的以外で個人情報を扱えない。第三者に個人情報を勝手に提供してはいけないとなったので以前より個人情報流出の事件をニュースで見る機会が増えた。
ゆとり教育以降のゆとり教育とは?
今の20代の人に対してこれだからゆとり世代は」なんて言われることが多いですが、そもそもゆとり教育って何?授業時間を減らしたから学力が下がったんだなどとの言われ方も「ゆとり世代」7割学力低下実感。
そもそもなぜゆとり教育が始まった?
実は今の40代もゆとり世代?らしいです。元々戦後、世界に負けない人材を教育しようと日本は詰め込み教育を行って来た。しかし、それによって落ちこぼれが生まれ、先生が厳しくすると、今度は体罰が生まれる。それが社会問題になり、授業時間を減らすゆとり教育が打ち出されたのが1977年。毎週土曜日も授業をしていたいわゆる詰め込み教育を徐々に授業時間を減らして行った。これがゆとり教育。
1977年→1989年→1998年→2008年
と段階的に。一般的に言われてるゆとり教育は、1998年から2008年だが、今の40代もゆとり教育を受けていることになる。
今と昔でこんなに変わった!学校から消えたものとは?
学校から消えたもの1 学校プールの腰洗い槽
→浄化能力が高まったため不要と判断し、1992年文部省が義務付けをやめた。
※昔はここでひと盛り上がりあった(笑)
2 消石灰
→火傷したり、目に入って失明したりというトラブルがあった為。今は炭酸カルシウム、貝殻を砕いたものを使っている。
3 ブルマ
→なくなった理由は、盗撮が問題になった為
4 焼却炉
→1997年ゴミを低温で燃やすと人体な有害なダイオキシンが発生することから文部省が焼却炉の廃止を通知。
※焼却炉の魔術師と呼ばれた大吉さんは寂しかったでしょうねー(⌒-⌒; )
5 登下校時の名札を外す
→事件に巻き込まれないように。
今年から学校から消えるものとは?
座高検査が無くなる!?座高が高いと内臓が充実していて健康なんじゃないかと言われて実施されて来たが、全く意味がなかったらしい。
※座高といえば、足の長さ確認する為の基準でしたよね。子供達にとっては(⌒-⌒; )
センター試験以降のセンター試験とは?
今年53万人が受験したセンター試験ですが、昔は違う名前だったみたいです。センター試験とは?
1990年から始まった大学入学試験のこと全ての国公立大と多くの私立大学で取り入れられているマークシート方式の試験で毎年1月に行われている。
センタ試験の前に実施されていた試験とは?
1979年から1989年に国公立大に入ろうとする場合必ず受けなければいけない試験で名前を共通一次試験と呼んでいた。国公立大では統一の試験問題を導入することになったが、その理由は、その理由は、過去の文部省が決めた国立大学の入試制度で2月に試験を行う一期校と3月に試験を行う二期校に分かれていた。しかし、二期校は一期校に落ちた人が行くというイメージだったので格差を作らないで一斉にやった方がいいのではないかということと、バランスの取れた良い試験問題を作れる人材が各大学にいない為に、高校で習わないような難問奇問がいっぱい出るという試験だった為。ちゃんと勉強していれば解ける問題をみんなに解いてもらう為に、共通一次試験が始まった。
しかし、やって行くうちに、試験の成績次第で受けられる大学が限られてしまい、志望校に入れないなどの問題が発生。
問題をなくす為に始まったセンター試験のコンセプトは?
試験科目を選択制にすることで本当に行きたい大学にあった勉強をすることができるようになった。そして、センタ試験で基礎学力がわかる為、大学側に面接や小論文などを導入する余裕が生まれ、それまで特定の分野に秀でた学生などが入学しやすくなった。今後センター試験が変わる?
現在のセンター試験は、マークシートだが、実際に書かせてみないと本当の学力はわからないので記述式にしてはどうか?→採点に時間がかかる。
一年間に複数回試験をやって一番いい成績を取ったもので応募できるようにしてはどうか?(アメリカ方式)
→一年に何度も試験があったら高校のカリキュラムを消化出来ない
などあり、現在議論中らしいです。
IT革命以降のIT革命とは?
今や携帯保有率95%、パソコンの保有率も76%となり、情報化社会と言われる世の中です。これらはIT革命があったから。なぜIT革命が起きたのか?2000年ごろから言われ始めたIT革命、新語流行語大賞にも選ばれてるこの言葉について復習しましょう。IT革命ってそもそも何?
まず、ITとは、Infomation Tecnology(情報技術)の略でコンピュータやインターネット技術の発展で我々の生活や企業の活動が大きく変化したことを指します。IT革命を生み出した要因は?
1995年にWindows95が今までパソコンを使用して来なかった人がパソコンの購入をし広く普及し始めたこと、ブロードバンド技術の発展で高速のインターネット回線が実現したことが要因になっている。IT革命以降変わったスポーツとは?
ITの関連企業はどんどん大きくなっている。プロ野球のチームをどこの会社が持っているのか?を見ると、どの分野の産業が景気がいいのかわかる。最近で言うと
「楽天」「ソフトバンク」「DeNA」など、IT系の企業が系がいいのがわかる。
昔で言うと
大洋ホエールズ(横浜DeNAの前身のチーム)→捕鯨の会社
国鉄スワローズ(東京ヤクルトスワローズの前身のチーム)→国鉄(鉄道)
西鉄、南海、阪急も同様に景気がいい象徴。伊集院さんの雑学で、元々コンドルズにしようとしてたが、国鉄がコンドル(混んどる)のはよく無いんじゃないか?と言われていたらしいです。
映画が景気が良くて松竹や大映も、東映フライヤーズなどもあったように景気に密接に関係している。
国鉄民営化以降国鉄民営化とは?
国の管理ではやって行けないということで国鉄が民営化されたようですが、どのような経緯で民営化になったのでしょうか?国鉄が民営化したきっかけは?
1980年代突如国で運営していた事業の民営化の波が起こった。まず、1985年国の電話事業を独占していた日本電信電話公社が民営化しNTTが誕生。更に同じ日、タバコ事業を専売していた日本専売公社も民営化し、JTが誕生。そして、1987年に民営化したのが、日本国有鉄道が民営化し、JRが誕生。元々鉄道や電話のように開発に時間や費用がかかる事業は国が行なっていた。なぜこれらの会社は民営化されたのか?
まずNTTやJT(日本たばこ産業)は国の会社にしておくメリットが少ないため。
国鉄が民営化された理由は?
国が保有する日本国有鉄道は、民営化する時、約37兆円の赤字を抱えていた。なぜ赤字が膨らんだのか?国のものだから国会議員が口を出して、「うちの選挙区に鉄道を通せ」と言うように地元に鉄道を引っ張って来るのが実力者と言われるようになった。ところが、実際に鉄道を走らせてみると、利用者が少なく、採算が取れない赤字路線となってしまい、赤字は膨らむ一方。赤字を民営化で解消しようとなった。なぜ民営化すると赤字解消になるの?
会社が国のものだと潰れる心配がないため、親方日の丸で態度が横柄など職員の質が落ちる。嫌だったら「乗らなければいい」といった態度の職員も。
倒産するはずがないから職員の意識が低かった。勤務時間中に入浴(1983年入浴問題で労使対立)したり、くわえタバコで接客したり、更に列車を連結しようとして酔っ払い運転で衝突させるなど、当時の国鉄は酷かった。以前国鉄で働いていた職員に聞いてみると、営業成績を上げろとか接客について評価する基準があまりなかった。点呼の時の言葉は、「安全は輸送業務の最大の使命である」と言われていた。事故を起こさないでやることが一番。接客はその次。こうしたらお客さんに喜ばれるとかそういう取り組みは国鉄にはなかった。そして赤字だった為にこんな実態も。赤字だから給料が多くもらえない。20代の人は、生活出来なくて、奥さんを働かせる。アルバイトに行く人も多かった。
つまり、サービスが悪い→お客さんが減るの悪循環だった。国に経営能力がないので民間の力に任せようとなった。
同じ記事の中盤内容です
同じ記事の後半内容です
ブログ村のトレンドニュースの注目記事で1位になった記事です。
↓
消費税について考察
良かったらブログランキング2つクリックしてやってください。
にほんブログ村
トレンドニュース ブログランキングへ
カテゴリー
- Super Mario Run関連
- お笑い関連
- はじめしゃちょー
- はやりもの
- インターネット関連
- エンターテイメント
- ゲーム攻略
- スポーツ関連
- ダイエット関連
- ドラマ関連
- パソコン関連
- ブログ運営
- ポケモンGO関連
- ユーチューバー
- リオオリンピック関連
- 不思議な現象
- 教育
- 映画関連
- 最先端医療
- 未分類
- 熊本地震
- 社会情勢
- 簡単シリーズ
- 芸能関連
アーカイブ
- 2019年5月
- 2019年3月
- 2018年10月
- 2018年3月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
関連記事
-
メタンハイドレート?魔のバミューダトライアングルの謎解明へ一歩前進か?
こんにちは、ヒロです。 魔の海域と呼ばれるバミューダトライアングルの謎がとけるかもしれない
-
損失余命は利得余命とセットで考えるべし。損失余命の矛盾と正式な寿命の算出式
損失余命は利得余命とセットで考えるべし。損失余命の矛盾と正式な寿命の算出式 こんにちは、ヒ
-
ホラッチョオッペケペー川上ショーンKには昔から嘘をつく癖があった。
こんにちは、ヒロです。 ショーンKが、衝撃の経歴詐称発覚とのことだが、学歴、資格、整形
-
節税はどこまでOK?消費税はもう要らない!?パナマと租税情報交換協定。
こんにちは、ヒロです。 少し前にパナマ文書が話題になり、租税回避地やタックスヘイブンと
-
制定希望。成人前式、成人式が最後に目立つイベント
おはよございます。ヒロです。 成人式、今年も色々あったみたいですね。 テレビを見てる
-
日本の不幸を喜ぶ韓国のAV機器の信頼度失墜。日本国内で韓国経済が立ち直るために必要な事とは?
こんにちは、ヒロです。 熊本地震からもうすぐ半年経ちますが、大きな被害を受けたソニーが
-
フィリピンのドゥテルテ大統領の華麗なる実績と危険な発言と殺人団の正体とは?
こんにちは、ヒロです。 フィリピンのドゥテルテ大統領がフィリピンのトランプ氏と話題です
-
衝撃!?何でも買えるブラックカードで買えない物が判明。高須クリニック医院長が餌食に。
こんにちは、ヒロです。 ブラックカードというものをご存じだろうか? クレジッ
-
舛添要一氏の政治資金の使い道の批判の前に一度政治家実績や有権者の利益を考えてみよう
こんにちは、ヒロです。 舛添さん等々とんでもないあだ名がつきましたね。 その名も「ト
-
衝撃!?4分33秒沈黙を続けるとJASRACから著作権使用料を請求される件。(4:33)
こんにちは、ヒロです。 4分33秒沈黙を続けるとJASRACから著作権使用料を請求され
カテゴリー
- Super Mario Run関連
- お笑い関連
- はじめしゃちょー
- はやりもの
- インターネット関連
- エンターテイメント
- ゲーム攻略
- スポーツ関連
- ダイエット関連
- ドラマ関連
- パソコン関連
- ブログ運営
- ポケモンGO関連
- ユーチューバー
- リオオリンピック関連
- 不思議な現象
- 教育
- 映画関連
- 最先端医療
- 未分類
- 熊本地震
- 社会情勢
- 簡単シリーズ
- 芸能関連
アーカイブ
- 2019年5月
- 2019年3月
- 2018年10月
- 2018年3月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月