松本人志のいじりは愛情の裏返し。ガキ使スタッフとキャストに対する深い愛情
公開日:
:
芸能関連
松本人志のいじりは愛情の裏返し。ガキ使スタッフとキャストに対する深い愛情
こんにちは。ヒロです。
ダウンタウンの松本人志と浜田雅功と言えば、
いろんな番組の中で出演者をいじり倒したりして笑いを取っていますが、
1989年から放送しているガキ使に関しては、
出演者どころかスタッフもマネージャーもいじり倒して
ホントに自由な番組作りをしています。
特にガキ使のヘイポーに対するいじりというか扱いは、
ひどいようにも見えますが、松本人志の愛情の裏返しです。
なのでダウンタウンの二人がヘイポーに対して
あんな扱いをしてるからと言って関係者以外の素人や
他番組のスタッフなどがヘイポーに対して舐めた態度を取るのは、
松本人志さんの怒りを買う事になるのでご法度です。
「え~ホントに?」
「ヘイポーはヘイポーでしょ」
という声も聞こえてきそうですが、
ヘイポーは総合演出までのし上がった男です。
ダウンタウンの二人に気に入られてないはずがありません。
松本人志がガキ使のスタッフに対する愛情を感じる事件が
本日報道されました。
どういう内容か見ていきましょう。
Contents
日刊大衆。ガキ使スタッフに関する失礼な誤報で松本人志の怒りを買う
2017年2月6日Yahooニュースで以下のようなタイトルのニュースが流れました。
『日刊大衆「ガキ使・スタッフリストラ」記事をお詫び 松本人志がツイッターで不快感』
お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志が6日、
自身の番組スタッフのリストラを報じた記事に
ツイッターで不快感を示した件で、該当の記事を配信した
ウェブサイト『日刊大衆』が同日午後4時、「お詫びと訂正」を掲載した。
『日刊大衆』は6日、1989年より放送されている日本テレビ系
『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』のスタッフで、
番組にも度々出演する総監督の菅賢治氏と総合演出の「世界のヘイポー」こと
斉藤敏豪氏が、この春でリストラされる、と報じた。
これを受け、松本は「ガキ使の菅さんとヘイポーがクビ?
2人に失礼やわ。 菅さんは数年前に既に日テレを退職されて
総監督として三年間 頑張っていただきこの度めでたく卒業。
ヘイポーは健在で近々OAのロケに参加してメッチャおもろかったけど」とツイート。
「何? 2人に謝って」と記事になった2人への謝罪を要求した。
松本のツイート直後、『日刊大衆』は該当の記事を削除。
その後、午後4時に「その後の取材により、菅賢治氏は番組を卒業し、
斉藤敏豪氏は今後も番組に関わっていかれることが確認されましたので、
記事の取り消しをすると共に、菅氏並びに斉藤氏、番組関係者の方々に心よりお詫びをさせて頂きます」
と謝罪記事を配信した。
なお、ORICON NEWSは日本テレビに記事内容について確認したが
「番組の制作過程については、お答えできない」としている。
なお、日刊大衆は、松本人志のツイッターに対し即座に反応し、謝罪していることから、
松本人志を取材対象として大切にしたいぞんざいだということがわかる。
大手のメディアに対し、松本人志が同じようなコメントをし、松本人志を良く思っていなかったら
ここからボロクソ反撃に出るだろうが、日刊大衆の松本人志に対する姿勢も今回の報道でわかった。
松本人志が愛してやまないガキ使スタッフ
松本人志がスタッフや共演者をいじるのは、あくまで
笑いを生み出すためであり、いじめのつもりではない。
その人の事を面白おかしくしたくなった結果が、松本人志の
いじりという形で現れただけである。
なので他のスタッフや視聴者は、調子に乗って同じようないじり方をしないように注意が必要です。
あくまで松本人志とその人との関係性で生まれたいじりなので。。。
タレントに対してのいじりについて
松本人志のタレントに対するいじりも同じようなことがいえる。ガキ使の中で使われる
「ダウンタウン、ココリコ、他」
というフレーズ。
他とはもちろん山崎方正(月亭方正)のことだが、
ガキ使のなかでは、たびたび方正に対するいじりが行われるし、
方正の発言に対してあえて寒くなるような反応をすることも少なくない。
しかし、これも松本人志が方正の人間性的で考えるとすべり芸が一番視聴者にとって面白いと
思っているからこその方正への態度である。
たびたび言われるように方正と松本人志はプライベートでお遊ぶ仲なので
このいじりも愛情の裏返しであることが見て取れる。
まとめ
よく、子供たちの中では、誰かがいじめてるからそれに乗っかっていじめるという子供たちがいる。
もちろん大人になってからもそういう人はいるが、
そういう、大人は、逆にいじめ返されるのがおちだ。
芸能人のいじりにたいしてもあの芸能人があんなふうにいじってるから
見かけたときに俺も同じことしても大丈夫だろうと、
その芸能人のプライベートでいじったりするのは間違いだということを
認識してほしい。
昔、松村邦弘がプライベートでもピンポンダッシュや殴る蹴るの暴行を受けたりなど
していたが、そんなこと絶対にしてはいけない。
テレビでの彼らは、あくまで仕事中で給料も発生している。
なのでプライベートでそのようなことをするのは許されないし、
するなら賠償金を払う覚悟で行うべきであることを再認識しよう。
松本人志の発言もあくまで笑いを追求して出てきた言葉。
松本人志と同じ笑いのセンスがない人間が同じようないじりをしても
サブい結果になるだけなので身の程をわきまえた行動をとるようにしましょう。
ブログ村のトレンドニュースの注目記事で1位になった記事です。
↓
消費税について考察
良かったらブログランキング2つクリックしてやってください。

にほんブログ村

トレンドニュース ブログランキングへ
カテゴリー
- Super Mario Run関連
- お笑い関連
- はじめしゃちょー
- はやりもの
- インターネット関連
- エンターテイメント
- ゲーム攻略
- スポーツ関連
- ダイエット関連
- ドラマ関連
- パソコン関連
- ブログ運営
- ポケモンGO関連
- ユーチューバー
- リオオリンピック関連
- 不思議な現象
- 教育
- 映画関連
- 最先端医療
- 未分類
- 熊本地震
- 社会情勢
- 簡単シリーズ
- 芸能関連
アーカイブ
- 2019年5月
- 2019年3月
- 2018年10月
- 2018年3月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
関連記事
-
-
JUJU。FNS歌の夏祭り。16日のリベンジは?体調は大丈夫か?
JUJU7月16日音楽の日。声が出てないけど体調大丈夫? こんにちは、ヒロです。 今
-
-
応援。にじいろジーンプロ彼女ならぬプロ芸能人ベッキーのメンタルの強さは見習うべき
こんにちは、ヒロです。 ベッキー(レベッカ・英里・レイボーン)の不倫報道については、シ
-
-
私立恵比寿中学の松野莉奈病気急変が過労死なら芸能界にも長時間労働基準法適用か!?
こんにちは、ヒロです。 アイドルグループの私立恵比寿中学のメンバーである松野莉奈さ
-
-
住田萌乃は芦田愛菜の二の舞になるのか?子役の寿命と性格、スタッフとの関係について
住田萌乃は芦田愛菜の二の舞になるのか?子役の寿命と性格、スタッフとの関係について こんに
-
-
ゲスの極み乙武狩野英孝の5又に匹敵する5回の不倫を告白
こんにちは、ヒロです。 『五体不満足』の著作で知られるる乙武洋匡(ひろただ)氏(39)
-
-
笑点50年突破記念長寿番組ランキング。過去の名番組を含めたテレビ番組を調べてみました。
こんにちは、ヒロです。 笑点が放送開始から50年を今日で迎えたらしいですね。凄いですね
-
-
速報。マルシアの娘ビアン。父義丹似を認める。メレンゲの気持ち。
こんにちは、ヒロです。 2016年8月27日のメレンゲの気持ちにマルシアと大鶴義丹の娘
-
-
速報!?清水富美加引退でベッキー復活の大チャンス。各番組の後釜の争奪戦に勝利するのは誰か!?
清水富美加引退でベッキー復活の大チャンス。各番組の後釜の争奪戦に勝利するのは誰か!?
-
-
渡部篤郎。ミヤネ屋で松下奈緒似の再婚報道にRIKACOは何を語る?
こんにちは、ヒロです。 2/23の 俳優の渡部篤郎がミヤネ屋でスポニチから再婚報道さ
-
-
週刊新潮が文春の暴走を止める川谷の悪事を掲載でベッキー復帰も見えた
こんにちは、ヒロです。 今年の週刊文春と週刊新潮のライバル対決は週刊文春に軍配が上がっ
カテゴリー
- Super Mario Run関連
- お笑い関連
- はじめしゃちょー
- はやりもの
- インターネット関連
- エンターテイメント
- ゲーム攻略
- スポーツ関連
- ダイエット関連
- ドラマ関連
- パソコン関連
- ブログ運営
- ポケモンGO関連
- ユーチューバー
- リオオリンピック関連
- 不思議な現象
- 教育
- 映画関連
- 最先端医療
- 未分類
- 熊本地震
- 社会情勢
- 簡単シリーズ
- 芸能関連
アーカイブ
- 2019年5月
- 2019年3月
- 2018年10月
- 2018年3月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月