*

速報。ポケモンGO。超激レア最新攻略情報捜索。裏技便利技などの情報を随時更新します。

公開日: : 最終更新日:2016/08/06 ポケモンGO関連


Sponsored Link


最新記事
ポケモンGOでポケモンを最速で集めることを可能にするツール紹介

こんにちは、ヒロです。

ポケモンGOが配信開始されて皆さん早速インストールして遊んでるのではないでしょうか?
この記事では、新しい情報や裏技などを紹介して行きたいと思います。
随時更新しますが数が増えたら別記事書いてそちらにリンク貼りますのでこの記事にリンクいただければ、情報にたどり着けるようにします。

ポケモンGOで簡単にポケモンを捕まえる裏ワザ


ポケモンGOを早速ダウンロードして、今週末遊んでいる人は多いだろう。ダウンロードが可能になった7月22日の夕方には、仕事終わりの会社員が一斉にインストールしてゲームを始めようとしたため、サーバー落ちしたほど。
 ところが、いざポケモンに遭遇しても「モンスターボールをうまく投げられない」「ポケモンが動いて捕まえにくい」と感じたのではないだろうか。そこで、簡単にポケモンを捕まえられる裏ワザを紹介しよう。ポイントは3つ。

①「ARモードを切る」
②画面の端に沿ってボールを投げる
③ポケモンが出てきたらすぐ投げる

 これだけで見違えるほど簡単に捕まえられるようになるはずだ!

①「ARモードを切る」


ポケモンGOの最大の特徴であるARモード。「拡張現実」と呼ばれ、リアルとゲームの世界を融合する革新的な技術だ。ところがARモードだとポケモンの位置に正確にカメラを向けないといけないし、手振れでポケモンが動いて、当てるのが難しい。そこで、右上に出てくるARモードを切るとアニメーション画面となり、簡単に当てやすくなるのだ。

image

⇒【画像】はコチラ http://nikkan-spa.jp/?attachment_id=1163649

②画面の端に沿ってボールを投げる


実際にやってみると、なかなかまっすぐにボールを投げられない。実はスマホ画面の端に沿ってスワイプしてボールを投げると、ターゲットに向かってきれいに投げることができる。


image
⇒【画像】はコチラ http://nikkan-spa.jp/?attachment_id=1163650

③ポケモンが出てきたらすぐ投げる


どういう理由かは不明だが、ポケモンが出てきたらすぐに投げると当てやすく、捕まえやすいとの噂だ。

 以上の3つをするだけで、ポケモンを圧倒的に捕まえやすくなるはず!ぜひお試しを!



出典<取材・文/日刊SPA!ポケモンGO取材班>
、は

裏技!イーブイの進化先を指定する方法

この記事では、『ポケモンGO』の裏技、「イーブイの進化先を指定する方法」を紹介します。

イーブイは、「サンダース」、「シャワーズ」、「ブースター」に進化する大人気ポケモンです。
もちろんポケモンGOでもイーブイは存在します。

しかし、ポケモンGOでイーブイを普通に進化させると、ランダムに進化してしまいます。

でも、ある方法(裏技)をすると「好きな進化先」にイーブイを進化させられるんです!

裏技の内容

「イーブイを好きな進化先にできる方法」が、Twitter上で話題になっています。
今回は、その方法と実際にやってみた結果を紹介します。

やり方はとても簡単です。「イーブイ」の名前を変更するだけ!
進化させる前に、イーブイを以下の名前にすれば好きな進化先を指定できるようです。

ブースター:Pyro
サンダース:Sparky
シャワーズ:Rainer
image

image

イーブイの裏技を実際にやってみた


すごい裏技ですが、確信がないのでちょっと怖いですよね。イーブイのアメも無駄にしたくないですし。

ということで、AppBankライターが人柱になって試してみました。
「サンダース」、「シャワーズ」、「ブースター」、3ポケモン分一気にやってみました。

イーブイをブースターに進化


イーブイをブースターにしたい場合は「Pyro」という名前にします。
結果:成功!
image

image

イーブイをサンダースに進化


イーブイをサンダースにしたい場合は「Sparky」という名前にします。
結果:成功!



image

image

イーブイをシャワーズに進化


イーブイをシャワーズにしたい場合は「Rainer」という名前にします。
結果:成功!


image

image

レアキャラ強さランキング

image

強くなりやすいのはどのキャラ?


海外でも人気があるキャラクターは「イーブイ」の進化先である「シャワーズ(強さランキング11位)」です。
シャワーズ>>>ブースター>>サンダースの順に強いためとイーブイ(出現率高い)からアメ25個で進化と育てやすいという利点があります。
名前を変えて強制的に進化先を決めてしまいましょう。
シャワーズにしたい場合は「Rainer」
ブースターにしたい場合は「Pyro」
サンダースにしたい場合は「Sparky」

レアキャラは野生でも出てくる?


カビゴンやラプラス、ベトベトンは出現報告も出ており入手できる可能性もあります。ランキング内にでているポケモンがあれば強くしておきましょう。


【ポケモンGO】超効率的に経験値を荒稼ぎする方法!

『ポケモンGO』をプレイし始めて、僕が最も大事だと感じたのがトレーナーレベルを上げること。

トレーナーレベルが上がると以下のような利点があります。

ボールなど、手に入るアイテムが増える
ポケモンのCP上限が上がる
CPの高いポケモンが野生で出現する
ジムへの挑戦権を得られる
ざっと数えられるだけでも4つは浮かびました。これでトレーナーレベルを上げることの重要性は伝わったかと思います。

今回は、そんなトレーナーレベルを効率的に上げる方法を紹介します。

ポッポを無限回収すべし!


トレーナーレベルを効率的に上げるには、「ポッポをピジョンに進化させる」という方法が有効です。

その理由は、ポケモンを進化させることで経験値を500もらえるから。中でもポッポは進化素材のアメ12個(ポッポ12体)で進化でき、なおかつポッポ自体が大量に出現するので、簡単に進化を繰り返せます。

それではポッポで経験値を稼いでいく流れを見ていきましょう。

効率的に経験値を稼ぐ方法

image
image

アイテムに余裕がある方は、獲得経験値が2倍になる【しあわせタマゴ】を使用するのがオススメ。経験値集めがかなり捗ります。

次に、ポッポを見つけてゲットしましょう。すでにポケモンGOを始めている方ならご存知かと思いますが、ポッポを集めるのはわりと簡単です。
image

image
13体集めたら、1体のポッポを進化させます!すると・・・。

image

image
経験値が1,000も手に入りました。(しあわせタマゴ無しで500)みなさんも是非お試しあれ。

あっこの方法を使用するとボックスが【ピジョン】で溢れかえるので、定期的に博士に送ることをお忘れなく。
image

image


最初のポケモンをピカチュウにする方法



iPhoneやiPad、アンドロイドスマホなどの機器を使用して、野外を歩きながらポケモンをコレクションするゲーム「ポケモンGO」。すでに世界中で配信が開始されており、日本でも多くのプレイヤーが楽しんでいるようだ(裏技でフライングゲット)。

・ゲームの序盤で3匹のポケモン

このゲームは、従来の「ポケットモンスター」シリーズと同様に、ゲームの序盤で3匹のポケモンのなかから1匹を選んで仲間にできる。フシギダネ、ヒトカゲ、ゼニガメの3匹だ。しかし「ピカチュウを最初の仲間にしたい!」という人もいるのではないだろうか。

・ピカチュウゲットだぜ!!

そこで今回、「ポケモンGO」で最初にゲットするポケモンをピカチュウにする方法を皆さんに伝授したいと思う。とても簡単なので、老若男女、誰でもピカチュウをゲット可能だ。そのやり方は以下のとおり。

・最初のポケモンをピカチュウにする方法
1. フシギダネ、ヒトカゲ、ゼニガメを無視して500メートル以上移動する
2. ピカチュウが出現する
3. モンスターボールでゲットする

image

image

image

image

image




・実際に検証して得られた距離

「無視して500メートル以上移動する」の部分だが、実際に検証して得られた距離であり、本来はもっと長距離移動をする必要があるかもしれないし、もっと短い距離で出るかもしれない。

・クルマや電車での移動でも可能

黙って放置しててもピカチュウは出ないので、必ず歩く必要がある。どうしても楽してピカチュウを得たいならば、クルマや電車での移動で500メートル以上移動すればよいだろう。ちなみに、よりポケモンを捕まえやすくする「スーパーボールの入手方法」も判明している。

このゲームは野外で遊ぶものなので、交通事故などに遭わないよう、注意してプレイしたいところ。場合によっては、あなたの「命を亡くす」危険性もある。プレイ前に予備知識を得たい人は「すでに遊んでいる人たちの感想」を読むのも有効だ。




まとめ


まだ配信されたばかりというのに有益な裏技が多数出てますね。
まだまだ見つかってない裏技等もあると思うので引き続き調査し更新して行きます。







ブログ村のトレンドニュースの注目記事で1位になった記事です。

消費税について考察

良かったらブログランキング2つクリックしてやってください。
にほんブログ村 ニュースブログ トレンドニュースへ
にほんブログ村


トレンドニュース ブログランキングへ

Website Pin Facebook Twitter Myspace Friendfeed Technorati del.icio.us Digg Google StumbleUpon Premium Responsive

関連記事

no image

ポケモンGO。金銀実装でオスメス区別の意味は?技の引き継ぎや育て屋のシステムについて考察。

ポケモンGO。金銀実装でオスメス区別の意味は?技の引き継ぎや育て屋のシステムについて考察。

記事を読む

no image

速報。SiriのポケモンGO返信一覧。クラウド内はポケストップ不足

こんにちは、ヒロです。 iPhoneのアシスタントSiriがポケモンGOをやっているこ

記事を読む

no image

ポケモンGO。013ビードルデータベース。進化情報やアメの数や相性データまとめ

こんにちは、ヒロです。 [ad#co-3] [ad#co-2] ブ

記事を読む

no image

ポケモンGO。007ゼニガメデータベース。進化情報やアメの数や相性データまとめ

こんにちは、ヒロです。 [ad#co-3] [ad#co-2] ブ

記事を読む

no image

ポケモンGO。015スピアーデータベース。進化情報やアメの数や相性データまとめ

こんにちは、ヒロです。 [ad#co-3] [ad#co-2] ブ

記事を読む

no image

ポケモンGO。004ヒトカゲデータベース。進化情報やアメの数や相性データまとめ

こんにちは、ヒロです。 ヒトカゲのデータになります。 まだ配信されたばかりなので不明な部

記事を読む

no image

ポケモンGO。016ポッポデータベース。進化情報やアメの数や相性データまとめ

こんにちは、ヒロです。 [ad#co-3] [ad#co-2] ブ

記事を読む

no image

ポケモンGO。014コクーンデータベース。進化情報やアメの数や相性データまとめ

こんにちは、ヒロです。 [ad#co-3] [ad#co-2] ブ

記事を読む

no image

ポケモンGO。011トランセルデータベース。進化情報やアメの数や相性データまとめ

こんにちは、ヒロです。 [ad#co-3] [ad#co-2] ブ

記事を読む

no image

ポケモンGO。009カメックスデータベース。進化情報やアメの数や相性データまとめ

こんにちは、ヒロです。 [ad#co-3] [ad#co-2] ブ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


no image
令和の日本も医療保健と介護保険の融通のきかなさには暗い未来しか見えない

こんにちは、ヒロです。 今回は…折角の令和一発目なのに日

no image
速報!?江川卓の2019年プロ野球順位予想。3月24日深夜のGOINGで発表

こんにちは、ヒロです。 今年も毎年恒例の江川卓のプロ野球

no image
世界初!?有名なパラドックスであるシュレディンガーの猫の思考実験の矛盾点を指摘

量子力学を否定するため のシュレディンガーの猫の前提条件がおかし

no image
速報!?江川卓の2018年プロ野球順位予想。3月25日深夜のGOINGで発表

こんにちは、ヒロです。 今年も毎年恒例の江川卓のプロ野球

no image
赤星憲広の2018年3月25日(24日深夜)プロ野球順位予想。セリーグ広島優勝。

こんにちは、ヒロです。 2018年3月24日深夜のgoi

→もっと見る

  • 各種情報商材検索 ※「投資」など自分が調べたいキーワードで情報商材の 検索が出来ます。参考にどうぞ。
               
  • Top television blogs}
PAGE TOP ↑